michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

台風はどのあたりかしら

2005年09月06日 21時27分34秒 | Weblog
舞台は 市川右近 が 大活躍。 拍手喝采の 連続。 はい きつね で ございます。 (笑)

獅童も 玉さま も 右近に いいところ 掠われてしまったなぁ!

本日 地下鉄以外動いてない ため 客席は 4 分の 1 位 。 席を 替わっていいと。
私は 前から5番目でしたが 1番前の 花道横の 席へ。
さてさて 台風は? タクシー 動いているかしら(笑)
あらぁ 地下鉄の内は 普通に 人が 混んでいます。 逸れたの でしょうか? それほど 甘くは ないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義経千本桜

2005年09月06日 16時43分42秒 | Weblog
さて 始まります
獅童 が 佐藤忠信 きつね に なります。 宙乗り も ありますし 楽しみ。
静御前が 玉さま。
台風は もう 忘れます(笑)

そうそう 西郵便局に おける 俳句展示は 皆の作品 短冊 と 私の句を 書に 立派に 書いていただき 、 いい 展示会 に なりました。 ありがたい ことです。
協力あってのこと です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風をものともせず……??

2005年09月06日 15時27分53秒 | Weblog
びしょびしょに なって 地下鉄駅に たどりつき、 暇つぶしに 英語レッスン を 受ける。

すべては、 博多座 玉さま の ため。


(^-^*) 笑ってしまう!

大丸や 地下街は 休みです 三越は 営業。
アジア美術舘で 少し 遊んで行こう(笑) と 思ったら (笑) 臨時休館! 博多座の 喫茶室に 行くか、 ホテルオークラか…

台風見舞を メール して いただいた 方! ありがとう ございます! いつもどおりの 私です。 まあ! すごい雨と 風。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号は……

2005年09月06日 08時58分46秒 | Weblog
アメリカの カトリーナ と 張り合って いる(^^;; 大型 台風14号は 近づいています!

テレビは 台風情報ばかり。 飛行機は 全便 欠航。
さて、 私は わが 俳句会の展示に 出掛けます。


今夕 5時からは 玉三郎 歌舞伎です! 博多座に 朝 Teleすると 休演は ありえません!
あらあら、 帰宅の 心配ありです。(笑)

では のちほど。 朝9時です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄の絵

2005年09月06日 01時00分37秒 | Weblog
水彩画教室で、巨峰 つまり 葡萄を 描いた
なんて むつかしいのだろうか
葡萄色 などというが むらさきとブルーが 混じっているが 巨峰の 表面は 粉を 吹いた白っぼさである。
見れば見るほど葡萄は 葡萄色と 違う(o^_^o)

しかし 食べ物を描くのは 楽しい!
「怒りの葡萄」なんて いう 小説、昔、読んだ。スタインベック。 アメリカの恐慌時、幌馬車で カリホルニア を目指す 話し だったと 記憶する。
今、ニューオリンズでハリケーンの荒れが 人心を痛めている。 自然は 美しくもあり、恐ろしくもあ る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする