michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

功名が辻

2006年01月15日 22時32分52秒 | Weblog
今年は NHK大河ドラマを 丁寧に見ようと 決めた。
司馬さん原作 大石静脚本 が まず いい。
一豊の妻の賢さに興味ある。
2回目の本日 もう大人になってしまったが 生まれついての 賢い女性なのであろう。
夫婦の鑑と いわれる いわれをしっかりみてみたい。 時代との 関連もあるかと思う。
歴史はおもしろい…… と 感じられるように ようやくなった(笑) 知りたいことばかり。
大江戸博物館で 一豊展催されているが 残念なことに 行く時間がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K誌の初句会

2006年01月15日 17時06分35秒 | Weblog
久しぶりにお目にかかる方 や始めておあいする方も 同じ師を仰ぎ 月刊誌で句の披露をしているので 話は通じるのが早い

3句出しで5句選である

佳い句がたくさん出された!
初日記夫といふ字の三つ四つ

先頭を譲り息の白さかな
猫の耳何に動きし六日かな
以上を出した
10句ほど用意し 電車の中で 迷う。 句会は 楽しくもあり こわくもあり。 評をすることで なにもかもあらわに なってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かいTOKYO

2006年01月15日 12時12分11秒 | Weblog
今朝は とても暖かい。 福岡もあたたかと連絡を受けた。
よかった! 昨夜連絡で 友人の悲報。葬儀の今日 少しでも暖かい方が哀しみが少ない。

昨日まで着ていた毛皮をしまい 上着に大ストールで外出。
句会へ。正月で全国からみえるので70人位になるだろうか。
句を 練りたいが 出先は 落ち着かないものだ
選句も実力が透けて見え こわい。
どの道も大変!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする