michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「加計呂麻島」島の文学を歩く

2007年07月11日 20時39分56秒 | Weblog
新聞に不定期に掲載される 作家、佐藤洋二郎氏の「島の文学を歩く」。

加計呂麻島は奄美大島からフェリーで25分とのこと。
人の少ない島に島尾敏雄の立派な文学碑。

私はひとりで 奄美大島のリゾートホテルへ出向いた折りに そこの小さな図書室に島尾さんの本が揃っていて 何冊か流し読みをした。
私自身は画家田中一村を訪れる目的であったが、次は加計呂島へ行ってみたいと思いを募らせた。

佐藤さんはいつでも そうだが 島尾さんの私小説に絡め自身の若い時の思いに触れ、ルポというよりは 私小説に近い。

三日分の切り抜きを続けて読むが どこがどうと、うまく言えないが さりげなく いい文章で 私はついつい何回も読み返してしまう。


次回は
何処でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーズロックは何位なのかな

2007年07月11日 10時47分46秒 | Weblog
新・世界の七不思議を知った時から疑問。

メキシコピラミッドを圏外に (笑)、 エアーズロックの入選を!(笑)

あれは神様の領域 。 あとから言ってもダメですね。
でも 気になったので……。

葉書は北国 坂本直行記念館。 昨日受、美しいので飾りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佳いデザイン!東京五輪招致活動

2007年07月11日 10時18分29秒 | Weblog
栄久庵憲司デザインによる、ポスター。

五輪の五色を結ぶ。

綺麗なポスターでしょうね。色付きで 早く見たいものです。

しかし……
石原都知事のコメント「東京開催を目指すわたしたちのいくさの旗印。」

なにゆえ いくさ が 出てくるの?


左の写真はスケートの安藤美姫ちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする