michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

午後のひとときは

2012年06月15日 17時01分13秒 | Weblog

ワールド旅行社主催の集まりが 日比谷 図書館で行われた。

105年の歴史を誇る日比谷図書館は 立地もよく 利用者が多い。
私も 図書カードを持っている。

本日はアルハンブラの思い出ということでギターのデュオ演奏会。


そして~~~この秋のツアー説明会。

会場には200人くらい みえている。

皆さん、お元気です、ねぇ。


私はまだ 母の死去に伴う、あれこれが終わらず、海外旅行は 未定。


海外旅行より 東京のあれこれが 面白い。
今のところは。


ドサリとパンフレットを渡された。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリはやっぱり!いいなあ~~と、思える映画。

2012年06月15日 13時47分49秒 | Weblog


ミッドナイト・いん・パリ

楽しい~~~~洒落た観光バスに 乗った ようなムード。

しかも現代のパリ→→1920 年代のパリ→→ 1890年代のパリと いったりきたり。

ピカソ ダリ ドガ ゴーガン
ロートレック! 次々と現れる、喋る。

他にも いろいろ、と。
パリ好きにはお薦め。580人も入る会場に驚いた。
大きなスクリーンにも驚いた。
ここにも 流 政之 の映画女神が飾ってあった。パチり。


終わって 日比谷松本楼でランチでも~~~すると野外音楽堂で 金曜コンサート。パチり。
大勢の方々演奏に 聴き入っていた。


それが終わり 松本楼に出向くと、まだ 行列。

人気有りすぎ~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚き!決意の固い小澤和子さん!

2012年06月15日 10時02分28秒 | Weblog

端麗な 文字で 綴られた手紙のコピーが 遂に!週刊文春に。


冷静な文の 最後に、 慰謝料は 被災地へ 義援金として差し出す!と。

慰謝料は 1 億?2億? 3億くらい取れるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする