
スコセッシ監督作品。 原作・遠藤周作
51年の昔、遠藤周作の本を発売と同時に夢中で読んだ。
1641年なんて頃の ポルトガル人神父の日本でのキリスト教布教の艱難辛苦。。
隠れキリシタンといわれながらも信仰を貫く人々と取り締まる役人〜〜〜
踏み絵や逆さつり等々 酷いシーンも多い。
舞台となった島に
祖先が隠れキリシタンなのよ〜〜〜と、いう友人夫妻がいる。 勿論彼女たちは今は堂々とカソリック信者だ。
信仰を持たない私は
50年前も
この映画を観終えたあとも
自分ならどうするだろうか〜〜〜と、思いながらも 答にたどり着かない。
3時間
あっというまの力作。