michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

わぉ!狩衣姿で。

2017年02月18日 16時03分39秒 | Weblog
午後は源氏語りを 聴きに行く。

講師・友家しづ先生


今回は

澪標の巻

須磨明石に蟄居させられていた光源氏だが
政界復帰する。

明石の君は出産すれど〜〜〜

中々切ないところであります。

前回十二単衣で現れた友家先生、今回は狩衣に烏帽子姿!
京都で衝動買いしてしまった〜〜〜〜と。

楽しい〜〜〜〜源氏講座タイム!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中の散歩は

2017年02月18日 12時13分39秒 | Weblog



ティツィアーノ展覧会 9時半に入る。

ヴェネツィアは 分かりやすい観光地でいっつも人気!
私も思い出たくさん。
入口にはヴェネツィアカーニバルの衣装があり、私も遊ばせてもらう。

やはり 「フローラ」の絵に魅力。

生首を皿に持つ「サロメ」があり
またまた怖いもの見たがる癖でじっと見てしまう。

→→西洋美術館

→→日本橋・福島アンテナショップにて
菓子を2個受ける。

→→百貨店。

薔薇 拝受。きれい。

速足散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことば

2017年02月18日 08時48分35秒 | Weblog

兼高さんといえば
世界の旅
で、芥川隆行さんとの掛け合いでの「話し方」が 印象深い。

今も あの話し方は健在。(徹子の部屋)。

東京山の手ことば

この本も
兼高さんのことば満載。(当たり前)

お二人の好奇心に乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔豚倶楽部

2017年02月18日 07時22分48秒 | Weblog
やっと
「仔豚倶楽部」の会員証を 渡せて よかった〜〜〜。
どうして
いつも ランチをするのか不思議〜〜〜〜、と、長女(40代)に云われてしまう。


確かにランチタイム 周りを見渡せば シニア女性がほとんど。

女性は食べることが 好き!

ってことで〜〜〜チャンチャン。

私だけかもしれない(涙)(*^o^)/\(^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする