友人の見舞いへ。
大きな手術を終え、既に3週間入院している。
見舞品には豊島屋の鳩サブレ。 鳩は幸せを呼ぶ〜〜〜。東京で用意。
友人は
「色々考えたけど
もう
あまり生きなくていいわ〜〜〜〜」と。
「え〜〜〜
手術してくれた先生に失礼だと思うわ、その考え方」と励ます私。
続けて
「江戸時代なら
手術出来なくて おだぶつよ。」
と、調子よく云う。
「え〜〜〜〜江戸時代まで遡るのぉ〜〜」と、呆れ顔の友人。
私って
ヒトを励ますの下手だなぁ〜〜〜。冷や汗。
大きな手術を終え、既に3週間入院している。
見舞品には豊島屋の鳩サブレ。 鳩は幸せを呼ぶ〜〜〜。東京で用意。
友人は
「色々考えたけど
もう
あまり生きなくていいわ〜〜〜〜」と。
「え〜〜〜
手術してくれた先生に失礼だと思うわ、その考え方」と励ます私。
続けて
「江戸時代なら
手術出来なくて おだぶつよ。」
と、調子よく云う。
「え〜〜〜〜江戸時代まで遡るのぉ〜〜」と、呆れ顔の友人。
私って
ヒトを励ますの下手だなぁ〜〜〜。冷や汗。



青空の広がる福岡。
正面は玄界島
左側(西側)は糸島半島 すぐ其処は 能古島。
ヨットが出ています〜〜〜。
素晴らしい〜〜〜と叫ぶと
夫は 「毎日毎日 この青空で
うんざりさ〜〜〜」と笑う。
智恵子じゃあるまいし〜〜と。
私が「東京にはこんな青空ないわ〜〜」と云ったので。
最近、映画「智恵子抄」 を2本見たって。
原節子
岩下志麻。
福岡のブドウ。美味。