
日本橋・百貨店・休憩室で
隣席の女性(同世代)と
お喋りに花が咲く。
此処では皆さん割りと自由に知らない者同士 話を交わす。
私はパレードに行ったのに 見ることできなかったのですよ~~。
その方は ナニかと孫にお金がかかるの
でも 死んでから遺すよりは~~ でも、 自身、これから病気に備えなければ~~と、悩むのよ~~など。
互いに「生きることは悩ましい~~」と、ため息。😄😄
1時間たっぷり 喋る。
時間の使い方& 金の遣い方は
そのヒトの品性の表れですもの~~ね。
さあ
おぼろこぶを購入して帰宅しましょうか
30分間 待ちましたが
とてもじゃないが
ワンチームのお姿はみることできませんでした
スマホの画面(人々の)を 眺め
ビルの谷間に響く嬌声を聴く
まあそんなものかな
郵便局では 特別切手を売ってましたが。
パチリ!だけ。
とてもじゃないが
ワンチームのお姿はみることできませんでした
スマホの画面(人々の)を 眺め
ビルの谷間に響く嬌声を聴く
まあそんなものかな
郵便局では 特別切手を売ってましたが。
パチリ!だけ。



朝から泣いてしまう
自決した夫・竜三は荼毘に付されお骨に。
佐賀から姑もやってきた。初めて~~おしんに感謝を述べる姑。
それから数日後
戦地で亡くなったと思っていた等(加代の遺児) が 帰宅~~~~。