michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

新しい福岡県知事

2021年04月12日 18時26分19秒 | Weblog
服部誠太郎氏


私は自粛暮らしで
選挙期間中 1度も 選挙カーの 声を聴かなかったが
やむを得ない。

福岡県の 副知事を勤められていらしたし
県職員の生え抜きと いうことで
服部氏に1票 投じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕餉・ 筍尽くし

2021年04月12日 18時17分04秒 | Weblog


あらっ
茶わん蒸しにも筍の柔らかい処が含まれている。

豆腐は 「今出川豆腐」って。 うぬ?今出川って 京都の?

江戸の錦絵 本、 芝居見物の幕の内に 今出川豆腐が出てきた~~と。

ふ~~ん。

大きなたけのこを250 円にて購入。 まだ たくさん残っています。

有り難いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜さがし の つもりが~~。

2021年04月12日 14時51分22秒 | Weblog



本日の 目的は~~

ウワミズ桜を 鑑賞に行ったつもり。

八重桜が散った後に 現れるウワミズ桜。

昔~~20年くらい前に 満開の大木を見た。

あそこの林の中! と、エリアは分かっていても
花というのは 咲かないとわからぬものだ。

阿蘇の一心行桜も 花が咲けば遠くからでも はっきりするのだが

結局 分からずじまい。😄

筍と、寄せ豆腐を購入、おからをおまけに受け帰宅。

雨が降りだした。


本が溜まっている。💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦・風羅坊へ

2021年04月12日 13時05分02秒 | Weblog





三瀬峠を越え、蕎麦を戴きに。

蕎麦懐石



こちらの店も もう23年たつ、と。
樹木がしっかり根付いている。

土日は長く待つが 平日の有り難さ。
葛切りの おまけまで受けた。
葛切りといえば京都・鍵善だが ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快挙・松山英樹

2021年04月12日 09時18分41秒 | Weblog

8時過ぎに
松山英樹選手の 快挙を知った。
拍手喝采。

まだ 29歳で これからの ご活躍が 楽しみだ。


今朝もフルーツサンド😄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「じい散歩」 読了。

2021年04月12日 06時53分23秒 | Weblog
藤野千夜 著

大工の新平が 今、89歳 と なり 人生いろいろ~~と
散歩をしつつも 今までを振り返る お話だが

高齢者の問題がわんさか詰め込んであるので 楽しい~~。

かつて駆け落ちして一緒になった妻は88歳、子供は3人。 これがまた~~揃いも揃って~~ 😄。
大工だったが
その後、建築会社のボスになる新平は 散歩の途中 建物を眺めるのが好き。

目白の自由学園・明日館 や、新橋・中銀マンション そして
会津若松のさざえ堂。

食べ物も きちんと 食べに行く。

楽しい本。
著者は芥川賞作家。

また あちこち散歩をしながら 老いの道を 「闊歩」して 戴きたい。(つづきを要望)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日・(月)

2021年04月12日 06時18分54秒 | Weblog
爽やかな 朝
今日も1日健やかに過ごせますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする