![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/d888da99c18b44b4d8f24a47ee68fcb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/9e4df06ac4067fdf9da0ce230c264fbd.jpg)
福岡市美術館へ。
高畑勲氏の 膨大なアニメーション足跡をたどる展覧会。
セル画やラフスケッチ 等 細密な仕事が 展示されているが
私は それより 会場内、いたるところに短く流される アニメーションをじっと みつめていた。
アルプスの少女ハイジ💕
誰の創ったアニメか?なんて 気にせずに日曜の夜、家族皆でTVにくいついていたし カルタも購入。
遺作となる「かぐや姫」は さすが 呑気な私でも
今までのアニメとは違う~~と、映画館で感じていた。 それまでに 40年かかっている。
もう1度 観たいなぁ かぐや姫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/8ada65bdc282ea0526ec1f6e04be904f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/594825ee86273dfd608ec4076f9d3acf.jpg)
大濠公園
池の畔を今日も たくさんのヒトが走っている
聖火ランナーは 今ごろどこだろう
と、思いを巡らすと 看板が❗
もうすく福岡にみえるのだ
私は~~ランナーより、トーチ・吉岡徳仁デザインの あのトーチを 見たいのだが。😄
走る姿は美しいなあ~~なんて思っていたら
美術館に到着。
今朝は目覚めが早く
二度寝の前に
真梨幸子「聖地巡礼」を 1編だけ と、読んだら~~ ほんとに怖くて
聖地としては 日比谷公園・松本楼(老舗レストラン) 前の 公孫樹。
この方はイヤミス女王として こわい小説家だが
ほんとに~~
二度寝したが 寝坊した。😄
二度寝の前に
真梨幸子「聖地巡礼」を 1編だけ と、読んだら~~ ほんとに怖くて
聖地としては 日比谷公園・松本楼(老舗レストラン) 前の 公孫樹。
この方はイヤミス女王として こわい小説家だが
ほんとに~~
二度寝したが 寝坊した。😄