michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

大の里  ☆

2024年11月11日 17時50分07秒 | Weblog

  大の里の 試合に間に合った。


   もち吉で 珈琲と えん餅 で休憩。
   壁の ポスターをパチリ。

   力水は もち吉のもの、と。

   土俵の土は川越から運ぶと 先日TVで。

    昨日も今日も 大関 3人 安泰。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄道

2024年11月11日 15時14分17秒 | Weblog

  昨夜 生出演の玉木雄一郎氏の 103万円の壁話を (何回目かな)
 聴いて  感心し この方がぐんぐん 石破内閣に注文つけて欲しい。と。
  大蔵省出身とあれば 裏の裏まで知っているし〜と

  ほんとに 期待した。


   ところがどっこい 思いがけぬ(槍?)が 飛んできた。


  午後用事があり 博多駅へ。
   帰り途  駅近の東長寺に時折 立ち寄る。

   福岡大仏が 30年位、いや、40年経つかな お座りになられ
  それを巡る形で 地獄道がある。

    閻魔様が  三途の川を渡ると ヒトを裁く。
   おっかない〜
    子どもはほんとに泣き出す

   そのあと、暗く長い道をとぼとぼ辿ると 光明が指し

  やっと 極楽だ。

    閻魔様には嘘をついても 見透かされるそうだ。

   無宗教の私だが

    この道は ほんとにあるやもしれぬから
   今からレッスンしておこう〜と、時々寄るのだ。


   先ずは 玉木雄一郎氏も 此方にいらして

    閻魔様に伏していただきたい。


  尚
 パチリNGで ↑は ポスターです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする