![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/88fe1caa41a7a0e399a76fb1e8f25639.jpg)
午後は 福岡市民劇場 例会 「アンナ・カレーニナ」を 最前列にて 観劇。
自由席ゆえ 早目に並び 最前列に着席。
昔も 栗原小巻 アンナ・カレーニナを観劇したが
何年経ても 色褪せぬ 小巻さんである。
トルストイ作品。
トルストイの小説を読んだのは 高校生の時。
それ以来 読み返したこと等 ないのだ。
様々な 箴言がセリフに あり、 グサリと来るものも。
この歳だからこそ 分かる小説。
栗原小巻さんは 10代の体型を維持しながら 舞台狭しと 出ずっぱりで セリフを語る。
映画も 確か10代に映画館で観ている。
しかし 少し位 不満が あろうと あの結末は 止めた方がベター。
福岡の公演を終え 次の公演地 大村・諫早にて装置を設えているでしょう。
有難うございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます