michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

疫病って

2024年04月22日 06時16分38秒 | Weblog


  昨夜「光る君へ」

  西暦 99☓年。 都で流行りしものは 疫病  、と。


   人々がなすすべも無く 亡くなりほったらかされる。

  悲田院に 集められ? 治療の様子も無い。


   疫病って  ?  赤痢かな  疫痢というコトバもあるな〜。

   今朝 調べてみたら  天然痘と麻疹。


   ジェンナーがわが子に試し打ちした イラストは私の小学時代は雑誌に載っていた。

   だから 今は撲滅した。 麻疹は 確か最近  罹患したヒトがニュースに。

   ワクチンがあるのだろうか。



  養生訓↑ 貝原益軒は疫病への対応を語っているだろうか。


   そして 庶民が罹る病 と、対策をしなかった 藤原氏は、結局 わが身も疫病に侵され、
  死に至り   

  あろうことか 道長の思いがけぬ出世へと繋がる。関白・道長。

    人口が減った 要因の 疫病。 怖ろしい。

   現代では コロナ。

   歴史が重なり 100年後にはコロナのことも あの時代は〜と、資料化され、語られることだろう。
   
   昨夜の光る君へ は、ラブシーンよりも
  疫病の怖さばかり 気になってしまった。

  疫病をすりぬける技を益軒先生に教わりたいものだ。
   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日曜日 | トップ | レインボー・バス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事