


六本木ヒルズ52階。
ブルガリ特集、よって蛇だらけ〜〜〜
暮れ泥む東京の街を眺めていると
やはりTOKYO−は素晴らしい〜〜〜。
今朝、次の海外のことで友人の電話。
東京で遊ぶ方がベター(と、思う)。
ハガキいっぱいに林檎の絵を描いてきてくれた友人に返信。
友人のハガキを縮小コピー→→→チラシを手でちぎり、はい、でき上がり→→投函。
日本のりんごは上等になり過ぎ〜〜〜。(お高くて買うのがツラい)
安いリンゴを惜しげなく食べたい〜〜〜〜。
友人のハガキを縮小コピー→→→チラシを手でちぎり、はい、でき上がり→→投函。
日本のりんごは上等になり過ぎ〜〜〜。(お高くて買うのがツラい)
安いリンゴを惜しげなく食べたい〜〜〜〜。

林真理子著
わぉ〜〜表紙・桜島に田中一村風な絵画だわ。
西郷どんは奄美大島や徳之島へ流罪に遭っている。
超面白い〜〜〜。筆の運びが上手いので
西郷どんの気持ちがこちらの胸にストンと入る。
後編も一気に読みたいが〜〜〜〜快晴なので本読みは夜に。


日本橋・千疋屋本店を覗く。
最高級の商品を見るのは眼への栄養。
→→→駅へ歩いていると 福引き呼び掛け。
買い物なしでも構わない、と〜〜〜。ガラガラポン!
あらっ〜〜〜ふて猫財布が当たったわ。 感謝。
さあ
早く家で本を読みましょ〜〜〜〜。
日本茶・本・和菓子
これが人生最大の好物。
家族も好き〜〜だが、疎ましいときも無きにしもあらず〜〜〜(本音)(笑)
友人〜〜〜〜短時間逢うのは楽しい〜〜〜。うふふっ。
(本音)(笑)


紙袋もクリスマス・バージョン。
物欲の 失せている私だが飾り付けを見るのは大好き。
スポーツジムは馴染まない私だが
デパート歩きは事故の心配もなく清潔で好み。
今日もパスケースを作ったり〜〜〜。(牛乳パック紙)