Dance×3!

~ひよこの武道館(仮)~

動物占い

2006年02月09日 | Mr.Children~ギモン~
昨日のブログで思いもかけず、動物占いというものの存在を思い出した私。
棚から本まで探してしまいました。(昔、コレで盛り上がったんですよー)

ハイハイ、やっちゃいましたよ。

ミスチルメンバーは何か?
 
結果発表~! ドンドン、パフパフ~♪
  (カッコ内は本の方での表現です)

  桜井さん・・・オレンジのオオカミ。(クリエイティブなオオカミ)

  JEN・・・パープルのオオカミ。(順応性のあるオオカミ)

  田原けんちゃん・・・ブルーのコアラ。(夢とロマンのコアラ)

  ナカケー・・・パープルのコアラ。(母性豊かなコアラ)


・・・ え!? オオカミコアラ だけ!? 

占いで出てくる動物の種類って12種類あるんですよ!?
なのに4人いて、2種類!?
恐るべし、Mr.Children・・・

でも中身はそれぞれで、なかなか面白かったです。ちょっとだけ抜粋しますね。

 オレンジのオオカミ (桜井さん)
  ★品性がよく、才能も知恵も十二分に持っています。
   やや融通のきかない頑固なところはありますが、順序を重んじ、
   自分を顧みずに筋を通すような純粋さが魅力。駆け引きなどは苦手です。

 パープルのオオカミ (JEN)
  ★お人好しの部分があります。人に利用され損をしたりするとストレスが
   たまって、お酒に逃げてしまうことが・・。

 ブルーのコアラ (けんちゃん)
  ★子供のころ、駆け巡った田舎の風景を思い出させるような朴訥な話しぶり。
   綿のシャツのような飾り気のない態度や穏やかな雰囲気なので、嫌味のない
   あっさりとした印象です。

 パープルのコアラ (ナカケー)
  ★物静かな外見で、後輩の面倒を見たりするなど世話好きなので、あらゆる人
   からの人気を集めます。
   しかし、その外見とは裏腹に、内面は猛烈なファイトが燃えたぎっています。

まあ、一番イメージと合ってる部分を抜粋しちゃってる・・・ということもありますが(笑)、他の内容もけっこううなずけましたよ。
たまにはこういうのも面白いですね。


ちなみに・・・
恋人としての相性は?
 クリエイティブなオオカミ・・・○ゾウ ×たぬき
 順応性のあるオオカミ・・・○チータ ×ひつじ
 夢とロマンのコアラ・・・○オオカミ ×チータ
 母性豊かなコアラ・・・○こじか ×チータ

小林武史氏・・・ゴールドのライオン(感情的なライオン)
 ★自分にも他人にも厳しいことを要求します。しかし、親分肌で面倒見がよい
  ので、組織を統率する力が抜群です。
  本来は、冗談を言ったり甘えん坊の面があるのですが・・・(以下省略)

・・・コバタケさんって46歳だったのね・・・あんまり考えたこともなかったけど。
うちの会社にいる40半ばのおっちゃんたちとは大違いだわ・・・