記憶の場所

観た映画の感想をつれづれなるままに書き連ねるブログ。週1~2本、たまに映画館。

ドン・ホール&クリス・ウィリアムズ監督「ベイマックス」

2014-12-29 19:17:26 | ハ行
雪見だいふく食べたくなる。

ドン・ホール&クリス・ウィリアムズ監督「ベイマックス」
ベイマックスがとにかくただもう可愛い。一家に一台ベイマックス。ベイマックスほしい。たぶんベイマックスがいてくれたら一人暮らしもさみしくないし乗り切れる。ってか超高齢化社会の日本はベイマックスみたいなロボット導入した方がいいと思うよ?

あのポスターで事前情報なしで映画見にいったらあんな内容とは思わんわ。もうちょっとほんわかゆったりしたストーリーを想像してたうちの母がびっくりしてたわ。
あでも映画自体すごく面白かったんで、隣に座ってた小学生の女の子たちがなんかもう笑いを堪え切れなくなってたっていうか、ずっとくすくす笑ってて楽しそうだった。そういう意味でディズニーの力って偉大。老若男女楽しめる映画っていいよね。

途中ベイマックスがかなりベイマックスじゃないことになってるし、なんか超アメコミだし、それが苦手な人は苦手かも。ちなみに私はアメコミ苦手派。だから某クモ男映画が苦手なんだよな…。

それは置いといて。一人の少年の成長物語としてはとてもとても良くできているし、微笑ましいし、ベイマックスの動きというか挙動がもうとにかく可愛くて可愛くてなんだよあのマシュマロもう超ふにふにさせろください。


蛇足
「私はベイマックス。名前はまだない」ってフレーズがなぜか頭から離れません。