(1)2024年ももう3分の2が終わり、残り4ヶ月、9月に入りました。
残り4か月はどんなことになるでしょうか。
今年は、正月から地震が多発し、先日の台風とそれに伴う大雨まで、引っ切り無しにあちこちでいろいろな災害がありましたし、連日「猛暑アラート」が続きましたから、本当に先が思いやられます。
(2)では、いまの日本で起こってないのはなんでしょうか。
原発事故は3・11地震の時にありました。竜巻も最近はよく見ます。堤防の決壊や溢水は、「降ればどしゃ降り」というのが普通ですから、どこで発生するかという違いだけで、日常茶飯事?です。今年は飛行機事故もありました。
そうすると、今の日本で起こってないのは「戦争」ですか???
(3)でもね、あの朝鮮戦争でも実は日本人が死んでますし、最近ではイラク派兵でも、帰還してから自殺した隊員が何人もいますから、無関係というわけではないんですね。
おまけに、北方領土でプーチンがちょっと不穏ですし、尖閣諸島周辺でもイヤな感じです。
(4)ウクライナやガザなどの砲撃を見れば、あの建物一つ一つをこれから復興していくわけですから、どれだけ手間のかかる悲惨なことを、ロシアやイスラエルが金をかけてやっているか、それをアメリカなどが軍事支援しているかがわかると思います。
【コレクション 80】
きょうは、佐藤多持『戦時下の絵日記 ーある美術教師の青春ー』です。
大きさはB5判、4㌻です。
私は、この本を市民図書館で見たように記憶していますが、きょう検索したところ見当たりませんでした。しかし、ちょっと足を延ばせば見られることがわかりましたから、久しぶりに見に行きたいと思います。
検索したところ、遠いところでは宮崎県立図書館の所蔵が確認できましたが、あまり知られていないかもしれません。それもあって、4㌻分を下に載せることにしました。
なお、この画家の作品は『多摩のあゆみ』(多摩信用金庫)の表紙を飾ったこともありますから、そちらでご覧になったという方もあるかもしれません。
1㌻
収集日・場所が「1985年7月8日 立川」とあります。この本の出版が昭和60〔1985〕年6月ですから、刊行直後の、今から39年前となります。
左2㌻
花壇の推薦文は、縦書きですから、3㌻から始めて2㌻に続きます。
3㌻
4㌻
略歴が読めるように、少し大きくなるように加工しましたから、読んでみてください。
一言。
立川は、駅も周辺も、今とはガラッと違います。
それはまたいずれかの機会に。
きょうはここで。
二筋の雲 穏やかに :きのうの西の空
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます