この頃気に入っている言葉です。
毎朝、仏壇に水とお線香を供える時、主人と私の父母、主人父母 それにご先祖様に心の中で「今日も私たち子孫をお見守りください」とつぶやきます。そして「今日も衣食住満ち足りた生活が出来ることを感謝します」とつぶやきます。
ご先祖様のおかげで今 私や長男家族、長女家族がこの世に存在しています。
そして私も主人の残してくれた家に住めているのです。草取りが大変とか言えません。
食事が三食きちんといただけるのも農家の方、漁業の方などのおかげです。
本当に一人では何もできませんがいろいろな方のおかげで今私がいるのです。
「おかげさま」という言葉が常に心にあります。
コロナ過でなかなか友人と会えなくなりました。お互い電話で長話を楽しんでいます。
そして最後は「お互い体には気をつけましょうね」と言い合い、最後に私は「じゃ、またネ」といいます。
いつからそう言い始めたかは定かではありませんが、自然に出てきた言葉です。
英語だとよく「see you」と言うようですが「またね」も同じような意味になります。
毎朝、仏壇に水とお線香を供える時、主人と私の父母、主人父母 それにご先祖様に心の中で「今日も私たち子孫をお見守りください」とつぶやきます。そして「今日も衣食住満ち足りた生活が出来ることを感謝します」とつぶやきます。
ご先祖様のおかげで今 私や長男家族、長女家族がこの世に存在しています。
そして私も主人の残してくれた家に住めているのです。草取りが大変とか言えません。
食事が三食きちんといただけるのも農家の方、漁業の方などのおかげです。
本当に一人では何もできませんがいろいろな方のおかげで今私がいるのです。
「おかげさま」という言葉が常に心にあります。
コロナ過でなかなか友人と会えなくなりました。お互い電話で長話を楽しんでいます。
そして最後は「お互い体には気をつけましょうね」と言い合い、最後に私は「じゃ、またネ」といいます。
いつからそう言い始めたかは定かではありませんが、自然に出てきた言葉です。
英語だとよく「see you」と言うようですが「またね」も同じような意味になります。