ブログ管理人の出張中、炭焼きの段取りが為され今日は2日目を迎えた。
一昨日に山行き、窯立て準備をし昨日の15時に火入れとなった。朝一番のチェックは、
既に焚木は燃え尽き僅かに残り火がある程度だった。午前中には点火させる準備として
さんだらぽっちの除去、通風孔を全開にし焚木を追加する。
9時には75℃となり点火への焚木、最終追加。11時、83℃の時点で点火と認定し、通風
孔、煙突の温度調節を始める。夕方のチェック81℃と安定しており暫くはこの温度の旅が
続く。
以上、9時ごろ
以上、17時ごろ
**** 桑炭会のホームページ ****
桑炭会 クリックしてください