桑炭会 島根県伝統の炭焼き 

松江市八雲町で伝統的な八名窯を継承し炭焼き、販売をしています。
メインテーマは自然環境保全。

店はさっぱり、割り木づくり

2018年06月24日 21時08分54秒 | 活動報告

今日は店開きをしたがお客さんはさっぱりで店頭の新鮮野菜は身内の売買で取引が

成立。良い日もあれば悪しき日もあり、商売は『商い』だが『飽きない』も大切な要素。

まあ、ぼちぼちいきまひょ。お客さん待ちをしている間、先週の積み残し作業の割り木

作りを行う。これと並行して杉丸太の皮はぎ作業も進める。時間が過ぎると山陰から

お日様が照り付け真夏モードになり、汗をふきふきの作業となる。

何れも昼までに終え7月20日の研修まで当面のよていはない


最新の画像もっと見る

コメントを投稿