早春 俳人永尾宋斤

祖父で「早春」を大正15年2月に主宰・創刊した永尾宋斤の俳句・俳語・俳画などからひもといています

宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和二年(二)

2018-01-24 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集


宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和二年(二)

花過ぎてみなかみ月の涼しけれ
野や水や卯の花腐し霽れにけり
浜砂をあるいて潜る茅の輪かな
朴わか葉日もれながれて古畳
まひまひの雨の一粒知りにけり
夏の蝶ゆきずりびとに失せにけり
瀧の宮明け易き燈の継がれけり
水の底米がこぼれて朝の虫
砧盤虫のあがりてひげ長し
風鐸に落つるは霧の雫かな
蜻蛉に冬が来るなる山雨かな
草枯れの広きはてなる鳥あがる
かれくさの岬に立ちて水の天
枯草のなかにも萌ゆる浦の日に

「宋斤思い出の記」は、祖父宋斤の七回忌(昭和25年5月)に,父 要がガリ版刷りの手書きで 宋斤の俳句の部として記念発行したものです。大正十五年より 年ごとにご紹介しています

宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和二年(一)

2018-01-24 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集


宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和二年(一)

   御所拝観
高御座かしこくも冬日明りかな
聴雪の一字小春の蒼乎たり
みかはみづまたぐ恐れに寒さあり
見参の板や小春に踏みて鳴る

    仙 洞 御 所
冬かすみ松の枝間の醒花亭

    北 摂 阿 古 谷 に て(二句)
枯れ櫟鳴る一望を行手かな
浦公英や松の藾にさそはるゝ

つまゝれてふるふ花なる菫かな
土筆摘み海見て波のやはらかし
燕の来しうれしさや糞おとす
野火飛びて石工の足にふまれけり
水彼方海市は知らず夢の雨
鹿の子の刈生の崖に脛たかし


「宋斤思い出の記」は、祖父宋斤の七回忌(昭和25年5月)に,父 要がガリ版刷りの手書きで 宋斤の俳句の部として記念発行したものです。大正十五年より 年ごとにご紹介しています

宋斤「思い出の記」俳句の部 より 大正十五年(二)

2018-01-24 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集
「宋斤思い出の記 俳句の部」は、祖父宋斤の七回忌(昭和25年5月)に,記念とし父 要がガリ版刷りを発行


宋斤「思い出の記」俳句の部 より大正十五年(二)
   修学院離宮 二句
窮邃の御額夏の蝶とべり
老鶯や離宮御裏田植せる
夕づくる雲にて夏の残りけり
野菊折りて山まで行かず帰りけり
こおろぎの穴と思えば顔出しぬ 

   蜆心亭小店 
十年住めば何より親し草のはな 
みの虫のあたまに秋のうらゝ哉 
秋ふかし燈に来る落葉なつかしき 
鈴振って神慮の露のかゝりけり 
見はらして居ればすそ来る露の蝶 
さむくなる秋のたしかさ虫の聲 
広前のさくら紅葉に萬仲忌 
城内や枯木低きに鶲来る 
川波に照らされて往く人寒し 
冬の蜂かがやく尻を砂に委す 
宋鑑忌幾夜の庵の尼ヶ崎 

宋斤「思い出の記」俳句の部より 大正十五年(一)

2018-01-24 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集


宋斤 思い出の記 俳句の部

父永尾要が祖父永尾宋斤七回忌(昭和25年5月)にガリ版刷りで記念発行した「思い出の記」俳句の部から年ごとの俳句を紹介

宋斤の俳句 「思い出の記」より大正十五年(一)

早春や枯れたるものに光あり
早春の寒さは水に梅の枝
早春の朝日に応う艸も木も
二三子と出て菜の花に宵ごころ
つちくれに蛙の子等に露はじめ
塔にのぼって柱にもたれ霞かな
足もとにタンポポゆるゝ静かな日
はこべやればヶ鶏子ら箱に踏み踏まれ
死にきって吹けば散る蜘蛛にあたたかし
釈尊や堂後の李花に床に置く
橋に立つ背を春宵の往来かな
春の闇我にあらねど妓が呼べる
水仙のみだれに入りぬ春の蝿
睡蓮を去り行く山の日なりけり
五月幟繭高値にてながめられ 
閃刀紙百年紙魚に犯されず
玉虫の恐怖つゝまし死んでゐる
湖にしづくのみづ輪吊しのぶ
蠔や小松ばかりの広さにて