早春 俳人永尾宋斤

祖父で「早春」を大正15年2月に主宰・創刊した永尾宋斤の俳句・俳語・俳画などからひもといています

宋斤の俳句 「早春」昭和三年七月 第六巻一号 近詠・俳句

2020-12-15 | 宋斤の俳句を大正十五年「早春」創刊〜昭和十九年休刊までひもとく
宋斤の俳句 「早春」昭和三年六月 第五巻六号 近詠・俳句

  近詠

廻るながめおちこち夏あらし

夏川の谺をわたる蝶々かな

梅雨さなか路に鯰を商へり

険岨来て寺内の池に金魚見る

梭櫚竹の玄関に落つ日南かな

しら紙に鈴蘭つゝみあまりけり

籠枕句案の頭おしつくる

楠公忌
頂の楠に照る日や楠公忌

  水からくり
水からくり高くかゝりて乾きけり

窓の下声する舟や夏の夜

さし汐に暮るゝ洫川夏乙鳥

  早春社六月本句會
早乙女の賑やかさゆく渡舟哉

蝙蝠の暮れ暮れ寺に門の無く

  早春中央句會

海ふけて星濃くなりぬ卯月空

  早春社尼崎例會
雲夕花咲く桐の林かな

苫を擦る暗の若葉の寒さ哉

  櫻宮例會
老鶯のきこえずなりぬ水の風

離鶯の谷へ梢のあかるさや

  神戸例会
五月闇艸より水に蝶ひくく

水めぐる村にて初夏の乙鳥

  早春社上町倶楽部例会
野の闇を山に動かす蛙かな

鹿の子に雨後なる艸の長き哉

  打出句會
若緑廂に雨の走りけり

夏浅く蛙の闇と山の燈と

薄暑なる艸の埃に燈影哉

  中居宙虚氏カルカッタ出張帰国慰問句會
田楽や床几のはしに谷のぞく