もう週末です。平日なのに3日連続で映画観てるmigです
アメリカのヒーローもの、好き
でも「スーパーマン」<「スパイダーマン」<「バットマン」
「スーパーマン」観たのってかなーり昔。。。。だから 主人公はクラークケントで、
普段は新聞記者として正体隠して働いてて、、、いざとなったら弱きを助け、、、、、くらいしか覚えてないにゃ
そんなに思い入れはないのデス。
☆詳しい説明はコチラ☆
というわけで、ほぼ初心者のような感じで「リターンズ」を観てきた~
クリストファー・リーブ版、クラークケントは1978年が最初
コミックは何と1938年が最初なんだとか。
一番最近ので1987年の「スーパーマン4~最強の敵」
さっさとキャラクター紹介に入りましょ☆
今回は新人のブランドン・ラウス
演技そのものよりも、見た目☆ どれだけなりきってるか度で選ばれただけあって
生まれついてのスーパーマン顔
クラークケントとしてのメガネ姿だってバッチリ
永遠の恋人、ロイス・レインには "オーランドブルームの恋人"としての方が有名?な
ケイト・ボスワース
あんまり、、、
先日のプレミアで。With オーリー
元々のキレイなブロンドの髪をダークにチェンジ
瞳は珍しいオッドアイで、左が薄いブルー、右は薄茶色。
コンタクトを入れずにわざとこのまま出演☆
映画ではアップになった時よーく観ないとわかんない程度だけど
今回、監督が「X-MENシリーズ」「ユージュアルサスペクツ」の
ブライアン・シンガーという事の他に注目されてるのが、
ケビン・スペイシーが悪役で登場するコト
天才極悪人、レックス・ルーサー。
スーパーマンの唯一の弱点を知ってるあなどれないヤツ。
誰にも言えないコレクション:カツラ
特技:いつでもズラで変身。
善人、悪人、分かりやすーい (笑
さてさて、前置きがちょっと長くなっちゃったけど。
ええと~、観た率直な感想は、、、、
「面白かった~」というより、
「やっぱりちょっと長いな~」
2時間半ちょっとだからね、、、。
<スーパーマン>にのめり込めないと。。。。
"スーパーマンのダイジェスト版!"みたいな感じで、初めての人も楽しめると
思うし、"スーパーマンファン"には楽しめると思うケド、
「バットマン」とか「スパイダーマン」とかに見慣れてるせいなのか(元祖はスーパーマンなのに)
どうにもストーリーがフツウで。。。
ラブ、悪役、行動、セリフ、笑い、、、、。
基本的に全てベタ
細かい事いちいちつっこんでたら観てられませんのダ
でも、夜の"スーパーマン空の旅”はなかなかロマンティック
やっぱり正義の味方はカッコイイ
オトコは強くあるべし
そんな風に 単純な女ゴコロですっかりウットリしちゃう
救世主は実は他にいた!?というところがちょっと意外で良かった☆
5年前に忽然と姿を消したスーパーマンが再び地球に帰ってくる。
永遠の恋人ロイスにはお相手が。。。
宿敵レックスルーサーの陰謀により緊急事態発生!
絶対絶命の危機を救うのは最強のこの男しかいない!!
6/10
ストーリー的にはちょっと物足りなくて5にしたいところかな、、、、
でも、スーパーマンが帰ってきた!ということに意義があるので(笑
せっかく観るなら、劇場で☆
迫力の大画面で「帰ってきたスーパーマン」を堪能して♪
もちろん、1を観ておいた方がいいに越したことはないけど、
<はじめてのスーパーマン>の人も最初にちょっと説明あるし
とくに難しくないから大丈夫
official site(日本語サイトへも行けます☆)
8月19日 ロードショー
監督を含め、4人が8月1日に来日
8月2日@六本木ヒルズプレミア。 8月1日記者会見。
オデコ 長くなったけど髪はアル
ブライアンシンガー×ケビンスペイシー
前にも書いたけど、いよいよ9月8日リリース☆☆
ユージュアル・サスペクツDVD廉価版
まだまだこの後も続編が続くらしく、次もブライアンシンガーが監督するとか。。。。
ワタシとしては、来年公開のスパイダーマン続編、バットマン続編の方がやっぱり気になるなぁ、、、、
人気blogランキング←please click
現在3位あたりにランクイン
いつも読んでくれて&応援もホントにありがとう~~