Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

家庭教師

2021-09-19 14:37:32 | Weblog

 

一番好きだった頃の岡村靖幸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古園君

2021-09-19 12:44:14 | Weblog

いつもUCLAの水色のスエット&ケミカルウォッシュのジーンズ

毎日その同じ服 ジョーダンのバッシュは桜木モデル

洛西ニュータウンに住んでいた

古園君は、父親が東京の会社に単身赴任していて

アメックスのゴールドカードを古園君に渡している

古園君は高校生なのに通信制?みたいな東京の大学に通っていて

夏休みには東京の大学に行く

文化祭ではガンダムのドムの絵を古園君は描いた

僕が一番親しかった友人で嘘つきだが温厚な性格で

風呂を恥ずかしがらない酒もすこしなら飲めるが

飲みに行ったことはない

四条大宮のお好み焼き屋へはよく一緒にいった

修学旅行の部屋も一緒だった

僕は小山田圭吾のCDシングルとセラピー?というバンドのアルバムを

持って行った

彼は僕がバスケ部を抜けてもバスケを続けていた

「・・・・・!」眼鏡をかけた痩せた女子が古園君を呼び止めた

古園君ついにクラブで彼女つくったのか!と僕は言ったが

彼は苦い顔をしていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンモ

2021-09-19 12:29:51 | Weblog

グーグガンモというアニメのキャラ

ガンモに似ている(体形が)だから

ガンモ 同じ水泳部でバタフライの選手だった

水泳部の男子は一人を除いて

みな少し太っていた

ガンモの家は東山区でも

凄い地価の高いところにあったが

古くからの持ち家だったので

なんかくたびれていた

ガンモには小さい妹がいたが見たことは無い

付き合いは部活内のみで

一緒に連れ立ったことは一度しかない

一応卒業まで一緒にいたが

何処に進んだかはわからない

とりわけ賢い子でもなかったので

公立高校に入ったみたいだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当麻

2021-09-19 12:08:29 | Weblog

木造二階建て古い家玄関はなく引き戸のガラス戸

そこから見えるのは金属磨きのボトル

ふるいさび付いた自転車 何かの滑車と白いロープ

それが当麻の家だ

当麻はお調子者だけど明るい性格でない

よく妄想のような、嘘をつく

色黒で歯が汚くて息が臭い

友達ではなかったがたまに遊んだ

京都市美術館の池に食用ガエルがいて

それを捕まえたとき汚いので僕は触らなかったが

当麻はよろこんで弄っていた

「よごれ」だと友達はからかったが

本人は平気ではしゃいでいた

美術館にはガス銃を持って行っていた

魔法瓶に温めたお湯を入れて

別にサバゲ―するわけでもなく

何発か撃ってそれで終了

当麻の服はいつも白Tにカーキのズボンだった

家がお金が少ないのは家をみたらわかるので

それをいうやつはいなかった

中学3年になったときいつの間にか当麻は消えていた

シャボン玉のように消えた

みんな当麻のことを忘れていたのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン②

2021-09-19 07:17:13 | Weblog

朝起きたら左腕が痛い

熱はないけど寒気がする

背骨から髄液が流れ出ている感覚がする

不快感がある

これ以上の状態悪化は嫌だ

ファイザーを打った方が後遺症が出る確率が高いというが

そんなことは無い感じ

モデルナ打った方が39℃の熱が出たと聞く

二回目もこんな感じなのだろうか・・・

 

soop「気味が悪い」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブメトロ

2021-09-19 06:42:55 | Weblog

地下鉄丸太町駅の入り口地下2階に

メトロはある1990年から始まる

京都屈指のクラブ

 

ドアを開けると真っ暗で中央に灯りが見える

女子高生が制服姿で沢山床に座っていた

奥の左がカウンターになっていて

ワンドリンク付きなのでミネラルウォーター

酒も飲めると思う(メニュー見てない)

行った日はソウルの日でDJブース前で

凄いダンスがうまい親父が帽子を被って踊っていた

飛び込みで入ったのでなにも調べづ

テクノの日に行けばよかったと思った

ここはライブも行われることがあるという

結局全然踊れず僕は帰ってしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽を盗んだ男

2021-09-19 06:34:28 | Weblog

あらすじ

中学校の理科教師である城戸誠(沢田研二)は、日頃から休み時間は一人でボールの壁当て、学校のネットをよじ登る、ターザンの真似、授業は学級崩壊を気にせず延々と原子力についての講義、定期テストは生徒自ら自己採点をさせた物を提出、当の本人は居眠りと言う奇行を続けていた。しかし、これは彼がこれから起こす犯罪のためのトレーニングだった。ある日、誠は茨城県東海村原子力発電所から液体プルトニウムを強奪し、アパートの自室で悪戦苦闘しつつもハンドメイドの原爆を完成させた。そして、金属プルトニウムの欠片を仕込んだダミー原爆を国会議事堂に置き去り、日本政府を脅迫する。

誠が交渉相手に名指ししたのは、丸の内警察署捜査一課の山下警部(菅原文太)。かつて誠がクラスごとバスジャック事件に巻き込まれた時、体を張って誠や生徒たちを救出したのが山下だった。誠は山下にシンパシーを感じていた。誠の第1の要求は「プロ野球ナイターを試合の最後まで中継させろ」。電話を介しての山下との対決の結果、その夜の巨人大洋戦は急遽完全中継される。快哉を叫ぶ誠は山下に「俺は『9番』」と名乗る

第2の要求はどうするか思いつかずに迷う誠は、愛聴するラジオのDJ・ゼロこと沢井零子(池上季実子)を巻き込む。多数のリスナーも交えた公開リクエストの結果、誠の決めた第2の要求は「ローリング・ストーンズ日本公演」これにも従わざるを得ない山下だったが、転機が訪れた。原爆製造設備のため借金したサラ金業者に返済を迫られた誠が、嫌々出した第3の要求「現金5億円」に山下は奮い立つ。現金の受け渡しなら犯人は必ず現れるからだった。電電公社に電話の逆探知時間を強引に短縮させ、罠を仕掛ける山下。逆探知により誠が東急デパートの屋上から電話をしていることが判明し、東急デパートの出入口を警察が封鎖する。初めて作戦が失敗した誠はトイレに駆け込むも歯茎から出血、突然の吐き気が襲うなど被爆の症状が進んでいる事を知らされる。誠は山下に原爆のありかを教え、持ってきていた5億円を屋上からばら撒くことを指示する。一万円札が空から降ってきて大騒ぎになっている街の中を、誠は逃げ切ることに成功する。

原爆を回収した山下たちは、起爆装置を解除することに成功したが、誠は原爆が保管されているビルの4階を襲い原爆を奪取すると車で逃走、追跡する警察との激しいカーチェイスの末、誠の車が横転。逃走時に車の助手席に飛び乗っていた零子が事故の巻き添えになる。誠が被爆している事を知っていた零子は少しでも長く生きてと告げ息を引き取る。誠は多少動揺するものの意に介さず再び起爆装置をセットする。

ローリングストーンズ公演の日、山下は観衆の中に誠がいると踏み、ついに山下と誠は対峙し山下は「ローリングストーンズなんざぁ来やせん。」と言った。公演を中止し、観客にわざと暴動を起こさせ全員まとめて逮捕。その中から誠を洗い出すという彼の作戦だった。逆上した誠は山下に銃を突きつけ「原爆は30分後に爆発する」と脅迫する。山下をビルの屋上まで連れて行って銃で撃つが、銃弾を何発も身に受けながらも、山下は誠を道連れにしようと屋上から転落する。山下は死亡したものの、誠はどうにか生き長らえる。

誠は放射線に蝕まれた瀕死の身体で、原爆を持ちながら街を歩き、やがて30分が過ぎる。

wikipediaより抜粋

 

この映画は古い映画だけど今観ても新しく感じる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログで無料サーバー

2021-09-19 05:57:49 | Weblog

もしgooブログで無料サーバーの

サービスが受けられるなら?

 

このブログでダウンロード可能にしたいもの

 

PSの極上bios(JPN)

PS2の極上bios(JPN)

PC9801&8801のアーカイブではないROM

TOWNSの韓国版ROM

組み上げ済m88x5

組み上げ済demul_180428

asa a1

Pc6001VXのエミュetc

PC9801エミュレター集(anex86&anex86for&t-next.old)

RG350のopk&bios

を置きたい

 

ファーファ「このブログが人気者になるね」

soop「うんでも権利の問題でエミュレターとRG350しか置けないな」

ファーファ「ヤフオクでRG350mの組み上げ代行でも良いのでは」

soop「それもいいかも512GB持参でね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

opk

2021-09-19 04:24:39 | Weblog

mがアマゾンで38000円と15000円の

ニ種類の価格で売られている

なにか理由があるのか?

300Xは10000円で買える

 

RG350 OPKでググってね

opkが昔はギットハブで4つほどあり

その中には絵を描けるアプリ

楽曲編集アプリ等があったが

現在ではRG350自体が旧式であり

サイトが殆ど消失してしまった

RG350は旧式だがいまもなおアンバーニックは

RG350シリーズの新作を発表しており

(RG300X)

それを購入するに至っては

一つのギットハブと

インターネットアーカイブでしかopkが

(アーカイブのopkは豊富ぜひそちらをみてね)

落とせなくなってしまっている

海外のサイトでbiosの入れ方等を載せているサイトも消えた

マイナーエミュの調整がしづらくなった

(PSのbiosは必ずあるから、安心してください)

opk&biosのフォルダー貼り付けておけばよかった

自分がいらなくなったので消してしまった・・・

再度貼り付けるなら

RG350mの方に入っているものがあるから、

それを見てPCに移す作業が必要になってくる

(やっても解説がないとどれにどのbiosいれたら良いか分からない)

 

soop「インターネットアーカイブでは

   ピコドライブの改良版が落とせるようだ」

ファーファ「アプリが消えたのが残念だね」

soop「PDFヴューアが残っているが

   ギットハブなので消える可能性がある」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オワリナキアクム

2021-09-19 03:32:03 | Weblog

いちどオワリナキアクムさんとはメールでのやりとりがあり

そのメールでは

京都に妻と来たが伏見城に入れなかったという

遠まわしで伏見城について調べてみて呉れという内容だった

 

伏見城

伏見城は昔中に入ることができ、

キャッスルランドという遊園地でもあった

伏見城花畑跡は1964年(昭和39年)に遊園地伏見桃山城キャッスルランド」が建設され、園内には洛中洛外図に描かれた伏見城を参考にして5重6階の大天守と3重4階の小天守、櫓門などを伴った模擬天守が6億円(当時の金額)をかけて鉄筋コンクリート構造で造られた2003年1月、同遊園地は経営母体である近鉄によるリストラの一環で閉園したが、模擬天守は京都市民の運動によって伏見のシンボルとして保存されることとなり無償で京都市に贈与 されたほか、敷地を含めて同市により伏見桃山城運動公園として整備された。ただし、模擬天守については耐震基準を満たしていないことから内部非公開となっており、バリアフリー対応などを含め改修に数億円かかるとされることから2012年10月時点でも具体的な活用予定は無い2007年10月、映画『茶々 天涯の貴妃』撮影のため東映が約1億円を負担し、望楼の下に虎の装飾がなされたほか、を金色に塗り替えるなど大坂城に見立てた改修がなされ、これらの装飾は撮影終了後も同年内はそのままとなっていた

 

このような概要であるが伏見城は何故か管理が宮内庁管轄になっている

ようはオワリナキアクムさんが言いたいのは2007年に

撮られた映画との関係性を問うものだということは解る

(この映画と伏見城について以前掲示したのでそちらを)

実際撮影は城内での撮影が行われたからだ

 

閉話休題

 

オワリナキアクムがついに閉鎖された

リンク先も見当たらない

これで無限回廊以外の犯罪サイトはなくなってしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする