Windows11については、
マイクロソフトは強気の姿勢で
アップグレードできるPCは
ハイスペックなものに限られている
なので現在使用しているPCで
Windows11が受けられない
人が大半だとおもわれる
マイクロソフトはそう言わないが
新しいPCに買い替えを促しているのは確か
ファーファ「Windows11の措置厳しいよね」
soop「現行のPCを使ってゆくしかない」
Windows11については、
マイクロソフトは強気の姿勢で
アップグレードできるPCは
ハイスペックなものに限られている
なので現在使用しているPCで
Windows11が受けられない
人が大半だとおもわれる
マイクロソフトはそう言わないが
新しいPCに買い替えを促しているのは確か
ファーファ「Windows11の措置厳しいよね」
soop「現行のPCを使ってゆくしかない」
PC9801やPC8801のROMはあるし
X6800は源平討魔伝だけでいいし
TOWNSもROMはあるがシムアースと
システムソフトウェアだけ動いたらべつにいいし
PPSSPPはロコモコだけでいい、
MP3は2曲 itunesはマイルスデイビスのアルバムが一枚欲しいかな
PS2はFFXとFFⅫ・葛葉ライドウシリーズ2本ある
動物番長もオラタンと戦国TURBも持ってる
漫画は同人含め2000冊
動画は10本ぐらい映画はDVDで原版がある
コンシューマー機のものは全てRG350mに振り分けてる
サルベージするならそこから
今の心境
PCでもう別に欲しいものはない
もし現れるなら努力するけど・・・
動画編集とかもしないし
度々書いてる自己満足掲示
嫌な人は飛ばしてください・・・
10億は妻が、もう10億が取り分
まず家で4億
家は宇治京阪黄檗駅の傍100坪
地上2(3)階地下1階ガレージはクルマ3台が停められる
2階には3室が一体化した書斎があり
PC部屋・本棚部屋・飼育部屋がある
飼育部屋の床はコンクリートになっており排水が出来る作り
本棚部屋は詰みプラ・フィギュア・ラジコンも収納できる
本棚には本以外にブログ資料やDVD・CDも
2階には息子の部屋と夫婦の部屋がある
2階の上には屋上があり洗濯物が干せる
屋上にはパラボラアンテナ・光を入れる窓
1階は仏壇を置く和室・ダイニングキッチン・風呂・トイレ・物置がある
地下にはスロープで降りてゆく
地下にはリビングと金庫室
庭がある
ガーゴイルと天使像は持ってゆく
3億は
ガラス温室:不動産屋に発注
マウスのPC・モニター:11が動くもの
黄檗の古美術品の稲荷:200万はかからないと思う
TV:大型のものでHMDIが沢山ついたものを5台
wi-fi中継器:2台多分必要
プラモ:ガンプラとMak.
ラジコン:グラスホッパーをカスタマイズする
ヘルムートラング:ジャケットとバッグ
ヴィトン:バッグ
クラゲのポリプコレクション
タランチュラ2種
サボテン:黒牡丹・烏羽玉(現地球)・松露玉の種・ドナーニャ
インド菩提樹の種:盆栽作り
ヨポの種:種から育てるたぶん苗はないので
カート
ドロソフィルム
奇想天外
アリノスダマ(トリデ)
他にもいろいろ考えたが別に不要なので却下
車は妻が別に購入するので含まれない
残り3億は生活費・諸経費で
年1000万で30年暮らせるので
父は大動脈瘤
母は足が悪い
父は僕の事怒っている
僕と会うと怒りで病状が悪化する
母の脚の事は心配だ祖母が足がダメになってから
ボケて死んだから、母には同じ思いをさせたくない
今の僕の状態を母が見たらどんな表情をするだろうか
兎に角これでコカコーラゼロが6本買える
母親は月の終わりの土曜日になると
京阪丹波橋駅にくる
僕は母親に会いに行く
会うと母親はいつも
駅そば屋に僕を連れてゆく
僕は天ぷらそばとおにぎりが付いたセットを頼む
母はきつねうどん
食べ乍ら色んな話をする・・
仕事の事・父の身体の具合・自分の目について
食事が終われば
駅の隣のファミリーマートへ
イートインスペースで会話
お茶とロングピースを買って貰う
母は帰りに7000円くれる
僕は自腹で生保のローンを返しているので
凄く助かる
母は去り際いつも悲しそうな顔をする
僕の事が心配なのだろう・・・
僕は実家に帰りたい
有済小学校の向かい
市営住宅5階
玄関に入ると左が夫婦部屋でダブルベッドが置いてある
テレビも観れる息子の写真が飾ってある
(息子はもう来ないだろう)
右が洗面所と風呂風呂は僕の家より狭い
洗面所には洗濯機が
通路を抜けるとリビングキッチンとテレビの部屋
リビングのテーブルには何かしらのお菓子が
キッチンにはお酒のおつまみがいくつか置いてある
冷蔵庫の中には父が厳選した缶詰が
その奥が和室で小さな仏壇が置いてある
仏壇は前の家から持ってきたもの
畳の部屋もテレビの置いてある部屋も
片付ければ客間として使える広さ
いとこが頻繁に訪れている
住んでいるのが年金生活者なので
家賃は5000位
家の権利は母親が持っている
近所の人との関係は密で良好
もともと立ち退くときにこちらに
移り住んだ人とその家族が殆どなので・・・
実際の所
年金受給者だが、家を二軒もっており
市営住宅の規定から外れている
soop「親は自分が貧乏だというが良くわからない
持ち家が二軒あるのにお金がないという」