goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食はグリーンカレー

2021-08-01 22:00:00 | 私の料理

2021年8月1日(日) 休肝日

本日の夕食メニュー
☆サラダ
☆グリーンカレー
☆ミネラルウォーター

 
グリーンカレーの材料は、黄色とうがらし、生きくらげ、親戚の畑でとれた茄子、オクラ、鶏肉です。
全部熊本県産です。
 
今回はカルディで買った「Roi Thai」を使いました。

 
2021年7月25日(日)に黄色とうがらしを買った時の記事です。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味な夢を見ました

2021-08-01 18:18:00 | 家族

2021年8月1日(日)

畑仕事等でくたびれてうたた寝したら、不気味な夢を見ました。
姪(弟の子供)にキッチンのシンクで、割れた瓶を右手にさされて血を流す夢でした。
 
右手はイタリア歌曲の中で「運命」を表すので、なんだかイヤな予感がします。
以下は夢占いから
 

手・腕を刺される

夢の中の手は、財運や物質運、さらには仕事運、愛情運などを意味します。また、それらを得ようとして働きかける積極的な心や行動の象徴ととらえることもできます。一方、夢の中の腕は経済力や能力、実力などを意味します。ですから刺されたのが手であれ腕であれ、この夢は財産を失う、失業するなどといった深刻な問題が発生することの予兆なのです。そこまでいかなくても、物事が思い通りに進展しないことを意味しているのが、この夢。いったん冷静になって事態をしっかり把握したうえで善後策を考えるのが、正しい対処法と言えるでしょう。


刺されて痛がっている/痛くない

刺される夢は問題が解決し、新しい世界が展開していく、言ってみれば転機がやってくることを知らせるもの。夢の中で刺されて痛がっているのは、その転機にはストレスや、これから先、まだ乗り越えなければならない困難が待っていることを伝えています。痛みが強いほど、その負担は大きいものになるでしょう。一方、刺されても痛くなかった夢は、冷静な判断力が備わっていることを告げています。人生を左右するかもしれない転機に出会っても落ち着いて対応できるという自信を持っていいのです。

刺されて血が出ている/出ていない

血は生命力の象徴であり、転じて生きるために必要なもの、つまり金銭や財産を意味します。また刺される夢は抱えている問題が解消して、新天地へと道が開けることを暗示する夢。ですから刺されて血が出ている夢は、何らかの問題が解決することで金銭運がアップしていことを物語っている吉夢と言えるでしょう。その反対に刺されても血が出ていない夢は、運気が低迷している状態を伝えています。問題は長引き、不安な状態が続きそうです。この夢を見たら、無理なことはせず、むしろ休養期間にあてることが正しい過ごし方ではないでしょうか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の君マルシェでお買い物

2021-08-01 16:16:00 | 地産地消

2021年8月1日(日)

熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週に1度の買い出しに行きました。
 
豊野町産パプリカ(150円)
 
甲佐町「ワークセンターあゆの里」社会福祉法人 五色会|障がい者支援センター あゆの里のオクラ(100円)
 
美里町産上田さんちのおいしいトマト(250円)
 
豊野町産新生姜(150円)
 
熊本県産スイカ「ひとりじめ」(400円)


左から
☆城南町産シャインマスカット(800円)
☆城南町産安芸クイーン(480円)
☆城南町産藤稔(520円)
☆城南町産ピオーネ(300円)

色んな種類のぶどうが手に入ったので、食べくらべが楽しみです。
 
 
甲佐町「ワークセンターあゆの里」社会福祉法人 五色会|障がい者支援センター あゆの里のウェブサイト
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の畑と収穫したもの

2021-08-01 15:15:00 | ガーデニング

2021年8月1日(日)

親戚が体調がすぐれず「食欲がない」と言うので、
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週に1度の買い出しに行った時に、
サン・ファーム直営ひなたまこっこプリンを買って届けました。
 
親戚が「美味しかった」と喜んでいたので、ホッとしました。
早く元気になって欲しいです。


私が植えた「いちじく」ですが、熊本地震で家の修理があり、親戚宅へ
親戚があずかってから、結実するようになりました。
 
にがうり
 
「にがうり」の花がどんどん咲きます。
 
あまうり畑
 
「あまうり」がひょこっと顔を出していたので、感激してしまいました。
もう少しで収穫できそうです。
 
本日の収穫は、いちじく


左が「にがうり」、右は「ゴーヤ」


「にがうり」がたくさんとれたから、リサイタルのスポンサーへお裾分けしました。


細めの小さな茄子がたくさんとれました。
 
「ひなたまこっこ」のウェブサイト
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動ちくわ本舗の芋まんじゅう

2021-08-01 15:00:00 | 熊本のお店

2021年8月1日(日)

不動ちくわ本舗の「芋まんじゅう」を頂きました。


辛子蓮根の外側の生地の中に、さつまいものあんがぎっしり。
あまさ控えめ素朴な味で美味しいです。
城南町産の緑茶です。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする