goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

天草酒造の焼酎飲みくらべ

2020-05-29 22:22:00 | お酒

2020年5月29日(金)

材料は、天草産ラディッシュ、天草産キュウリ、天草産生キクラゲ、天草産ニンニク、らっきょうです。
 
ポテトサラダ
材料は、天草産たまねぎ、熊本県産じゃがいも、ツナです。
たまねぎを2回お湯にさらしてから使いました。
 
お好み焼きの材料は、親戚の畑でとれたそら豆、天草産生しらす、
天草産大葉、天草産生姜、片栗粉です。
そら豆は皮をむいて茹でて、薄皮をむいてつぶして粉状にしました。
 
私の第4回ソプラノリサイタルを主催してくださった天草の新和町。
新和町の酒蔵「合名会社天草酒造」の焼酎を飲みくらべしました。
 
本格米焼酎「天草」
 
本格麦焼酎「天草」


 
天草産のレモンの輪切り入れて



どちらも美味しかったけど…
私は外箱のイラストも焼酎も、「本格米焼酎」の方が好きでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は焼きそば

2020-05-28 22:22:00 | 熊本のお店

2020年5月28日(木)

焼きそばを作りました。
材料は、にんじん、赤色パプリカ、天草産キャベツ、こねぎ、挽き肉です。
麺は、熊本県の地場産業「五木食品」のものです(写真撮影忘れ)
 
 
大好きなミーノとじゃがりこを買ってきたので、食べてしまいました。
 
じゃがりこアボカドチーズ味
 
ミーノは一番好き!オススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食と澤乃井

2020-05-27 22:22:00 | お酒

2020年5月27日(水)

生しらすの柳川風?
材料は、天草産生しらす、天草産ごぼう、山鹿産ネギ、たまご、あごだしです。
 
材料は、天草産ラディッシュ、山鹿産キュウリ、天草産生キクラゲ、
天草産ニンニク、くばらのキャベツのうまだれ、あごだしです。
 
牛深のいわしかまぼこ2種類


熊本県出身の倉嶋紀和子さんが番組の中で「澤乃井」を飲まれているのを見て気になり、
小さな瓶を買いました。
 
澤乃井
 

熊本のお酒も美味しいけど、澤乃井はキリッと美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きとたこ焼き?と長野の白ワイン

2020-05-26 22:22:00 | 地産地消

2020年5月26日(火)

お好み焼きを作りました。
材料は、親戚の畑でとれたそら豆、天草産の生しらす、天草産の生姜、山鹿産の大葉、米粉、片栗粉です。



焦がしてしまいましたが、たこ焼き?も作りました。
材料は、天草産地タコ、天草産ネギ、天草産キャベツ、米粉、片栗粉、たまご、あごだしです。
 
 
最近よく飲む長野ワイン…安くて美味しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹火の國

2020-05-26 13:33:00 | 熊本のお店
2020年5月26日(火)
「割烹火の国」へ行きました。

「金峰の間」へ通されました。金峰山が見えるから?
熊本の地名にちなんで、お部屋名がつけられて素敵です。







蓋をあけたところ



季節ごとの飾り付けに癒されます。





テイクアウトされてたなんて知らなかったです。美味しそう!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする