
娘がひとりいる。22歳。
勤務先は自宅の近くにあるのだが、仕事が終わっても帰ってこない。
2,3日はざらに帰ってこない。
時々5日ぐらい帰ってこないときもある。
娘の考えていることが分からない。
何度諭しても効き目がない。
「可愛さ余って憎さ100倍」という言葉があるが、まさにその通り!と最近思う。
友達の所、としか言わない。
最近言葉数が随分と減った。何を考えているのか、さっぱりわからない。
心配が妄想列車のごとく駆けてゆく。
じっと耐えるしかないのか.....。
大切に育てたつもり、また、厳しくも....
「子供には子供の人格がある、思い通りにはならない」と誰かが言った。
思いどうりにならなくていい。
まして自分のものなどと思ってもいない。
ただ、この世にたったひとつの家族として、まとまりたいとは思う。
さみしい秋です。
勤務先は自宅の近くにあるのだが、仕事が終わっても帰ってこない。
2,3日はざらに帰ってこない。
時々5日ぐらい帰ってこないときもある。
娘の考えていることが分からない。
何度諭しても効き目がない。
「可愛さ余って憎さ100倍」という言葉があるが、まさにその通り!と最近思う。
友達の所、としか言わない。
最近言葉数が随分と減った。何を考えているのか、さっぱりわからない。
心配が妄想列車のごとく駆けてゆく。
じっと耐えるしかないのか.....。
大切に育てたつもり、また、厳しくも....
「子供には子供の人格がある、思い通りにはならない」と誰かが言った。
思いどうりにならなくていい。
まして自分のものなどと思ってもいない。
ただ、この世にたったひとつの家族として、まとまりたいとは思う。
さみしい秋です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます