soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

いつもそばに

2011-11-30 | Weblog
空のじーじが庭の奥で寄せ植えの鉢を製作中
いっときも離れられない空はじーじのジャンバーを敷いてもらって
その上でじーじの仕事を監督中。
夕暮れ寒くなってきてもなかなか終わりません。
空もずっとそばについています。
会社から帰って迎えにいったけど、空クンは帰る気全くなし。
夕べは午後11時に兄に抱かれて帰ってきました(笑)

晩秋なのに…あっつい!

2011-11-29 | Weblog
今日はとってもとっても良いお天気でした
しかし、暑い一日でした。
会社を出てのとこの信号待ちでパチリ。
郊外の山々は紅葉の真っ盛りなんでしょうねえ....

近くの保育園の大きな銀杏の木がきらきら光っていました。
もう少し行って、行きつけのガソリンスタンドの近くの欅の木から
枯れ葉がはらりはらり....

年末調整用の書類がデスクに集まってくると12月が横並びで迫ってきます。
ほんとにほんとに駆け抜けて行く時間の早さに驚愕します。

博多駅

2011-11-26 | Weblog
友人と待ち合わせ中。
様々な人が様々な理由、用事で行き交う構内。
北へ、南へ、西へ、東へ…我もその中の一人。
それぞれの人生が交錯しながら、人の流れがいく。

良い天気♪

2011-11-26 | Weblog
昨日までの寒さがウソのように暖かな光に包まれた福岡の街。今日これから広島に用事で行く。
家を離れてよそに行くことに慣れていないから持って出るものを揃えるのに気苦労する。
スキンケア、メイク、ヘアケア、これらのものが既にかさばって重いなぁー
広島…
19のわたしにプロポーズしてくれた人と別れた街。

我が町はバラの町

2011-11-22 | Weblog
粕屋町の町花は「バラ」です。
だから公共の施設の至るところに時季がくるとバラの花が
それはそれは美しいです。
立派なバラ公園もあり春には多くの人が訪れてきます。
その公園まで会社から車で5,6分。シアワセです。
このかわいいピンクのミニバラはJRの駅前ロータリーにいま咲いています。
いつと言わず、どこと言わず、公共の場所に行ったとき、花の手入れをしている人に
出会ったことがありません。
なのにどこもみんな立派に咲いています。
私たちはアマチュア、プロの手わざにはかないません。