2010年12月29日
本日は仕事納め、そして大掃除でした。
昨日よりだいぶんお天気が良かったので、掃除がとてもはかどりました。
一年間仕事をさせていただいた会社を全員できれいにしました。
よたよた歩きながらも今年一年を皆で乗り切って、今日の日を迎えました。
あと一週間後には新しい一歩の仕事始めがきます。
「良いお年を...」
口々にそう言い交わすのは例年のならいですが、今年は慣用句ではない、心のこもった
「良いお年をお迎えください」という言葉になりました。
なんにつけても仕事、仕事の私ですが、嬉しかったことは何だったかしら....
ありました。12月21日の宝くじナンバーズで72,000円当たったこと。
めちゃくちゃ嬉しかった!
悲しかったこと、辛かったこと.....
娘が就職、退職を繰り返したこと。
彼女なりの理由はあっただろうけど......頑張ってほしかった。
若いんだから何度もやり直しはきくと、慰めてくれる友人もいたが、
親として切実な問題も抱えていたから、きつかった...いまもきついけど...
来年こそ、娘が頑張る意欲を持てる就職先に巡り会えるように、ひたすら祈る。
今年もこの日記にアクセスいただいた多くの皆様、
ありがとうございました。
どれほど日々の生活の励みになったことでしょう。
感謝申しあげます。
心をこめて、皆様が良い年をお迎えになられますように祈っております。
本日は仕事納め、そして大掃除でした。
昨日よりだいぶんお天気が良かったので、掃除がとてもはかどりました。
一年間仕事をさせていただいた会社を全員できれいにしました。
よたよた歩きながらも今年一年を皆で乗り切って、今日の日を迎えました。
あと一週間後には新しい一歩の仕事始めがきます。
「良いお年を...」
口々にそう言い交わすのは例年のならいですが、今年は慣用句ではない、心のこもった
「良いお年をお迎えください」という言葉になりました。
なんにつけても仕事、仕事の私ですが、嬉しかったことは何だったかしら....
ありました。12月21日の宝くじナンバーズで72,000円当たったこと。
めちゃくちゃ嬉しかった!
悲しかったこと、辛かったこと.....
娘が就職、退職を繰り返したこと。
彼女なりの理由はあっただろうけど......頑張ってほしかった。
若いんだから何度もやり直しはきくと、慰めてくれる友人もいたが、
親として切実な問題も抱えていたから、きつかった...いまもきついけど...
来年こそ、娘が頑張る意欲を持てる就職先に巡り会えるように、ひたすら祈る。
今年もこの日記にアクセスいただいた多くの皆様、
ありがとうございました。
どれほど日々の生活の励みになったことでしょう。
感謝申しあげます。
心をこめて、皆様が良い年をお迎えになられますように祈っております。