soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

二回めのワクチン行って来ました。

2008-06-30 | Weblog
空と初めて動物病院に行って来ました~。ニャンコにワンコがたくさん。大きいラブラドールが空のすぐ近くに寝そべった。空ちゃんは、周りのお友達が気になる様子もなく、怖くて固まってるわけでもなく、いつものように私に抱っこされていました。とってもお利口ちゃん。車の中でも、お座りしててね、言ったら、移動中もちゃーんとお座りか寝そべっています。
ご多分に洩れず、私も立派な親馬鹿に成長したようです。今週末はお散歩デビュー〓楽しみ、楽しみ。

抱っこ、抱っこ

2008-06-26 | Weblog
ママが会社から帰ってきたの。ママはボクをすぐに抱っこしてくれる。そして頬ずりしながら、ボクに聞くの、「空ちゃん、お利口さんにしてた?そう お利口だった よしよし」
ボク抱っこだーいすき、ママが一番だーいすき。

灰色の空の下で

2008-06-25 | Weblog
季節の変わり目だから、体が梅雨空のように重たいと思っていたのだが、
違っていたことにふと気づいた。
空が家族に加わってから約1ケ月。私の生活の中で大きな比重を占めていた
お昼ねを殆どしていない。
平日は朝、9時から5時過ぎまで会社、(昼休み家に戻って空と一緒)
ゆうがた7時から店に出て、12時ごろ家に帰る。だから、お昼ねはとても貴重だったのだ。リフレッシュは昼ねだった。

今日は昼休みに家で空の相手をしながら、このまま、ずーと家に居られたら、どんなに素晴らしいだろうか.....と思った。
一日中空と一緒にいたら、空もわたしも、心おだやかに、もっともっと楽しく
暮らせるだろう。

空! 噛んだらダメ!
空! 靴下はいけない!
空! テイッシュをお口にダメ!
空! 空! 一日何回言っていることか....。

離れる時間があっても、わたしの心にゆとりがあれば、こんなふうに言わないかも
知れないな..。

ある本は叱ってはいけないと書いている。
褒めて、褒めてと書いている。
分かっているけど、いけないことを、いけない、と空に分かってもらうのには
どうしたらいいのだろうか...
今日はなんだかいろんな事を考えてしまった。

空クンのママ、あせらないで、大丈夫、きっとそのうち空クンはおかあさんの気持ち
     わかってくれますよ




空はネンネなの

2008-06-24 | Weblog
人間もワンコも無防備に寝ている姿ほどかわいいものはありません。
たいていのことはみーんな許してしまう。
一生懸命走って、跳びまわって、オモチャと格闘して、静かになったと思ったら
部屋の隅でバッテリー切れでペタットしている。

覚えてほしいことはなかなか
覚えなくていいことはすぐに

空ちゃんと過ごす日々はほんとに楽しい
だけど時々
おかあさんは頑張るのだ

※ minamiママ、トイプーのベビーちゃんたち、誕生おめでとうございます   お体に気をつけて頑張ってくださいね

もじゃもじゃでごじゃる

2008-06-23 | Weblog
日曜の朝、娘が「ほら!」と言って私の部屋に飛び込んできた。
何と、空クン、紺色のかっこいいトレーナーを着ている。
これだったら誰にも「男の子?女の子?」と尋ねられることはない、立派な
boyです。
二人で写真を撮ろうとあれこれ四苦八苦の末、ま、いいか.....というこで
不承不承アップした空クンは、もじゃもじゃさんです。
実物はもっと、ほんとにかわいいのに、ザンネン

昨日、日曜日は一日中、家に空と二人きり。
テレビを消して本を読んだり、寝転がっていると、空も静かに私のそばで
遊んだり、寝たり....びっくりするくらいおとなしい。
おとなしいと、オシッコの回数がとても少ないことに気づいた。
タッタカ、タッタカ走り回っているときはあっちで、チョビ、こっちでチョビ、
ときどき、ケージの中に入って「見て見て」といわんばかりに、上目づかいに
ストップ、シイー

家族がそばにずっといるのと、いないのでは、空たちワンコの気持ちは
大きく違うことを初めて知った梅雨の季節の一日でした

家族が

ピンぼけですが……

2008-06-20 | Weblog
時代に反して、まだデジカメを持っていなくて携帯のカメラで色々撮っています。
写真を撮るのは好きだな~
自分の心にピンときた風景などよく撮ります。一番多いのは空です。
うちのワンコの空ではなくSKYです。そういうとき、携帯のカメラは便利だと
思います。が、うちの空クンを撮るのはもう~至難の業です。
構えると、寄ってくるし、動き回るし、ヒエ~~です。
かわいい毛も伸びてきたから、今度、きれーいにカットしてハンサムな空クンを
アップしたいと思います。

空クン、6月18日 3ケ月になりました
やんちゃ度はスピードをあげて右方上がり中

今日はこんなピンボケですが、ボクおりこうにしてるよ、と一瞬だけのポージング。
しかし、ほんと、これは一瞬のこと。

明日からの土曜、日曜はすべて空のための時間
この日記、来週月曜日まで、お休みです

梅雨らしい雨が降ってます

2008-06-19 | Weblog
今日はよく降っていますね
田んぼの緑がいっそう鮮やかできれいです。

わたしは昼間は会社で働き、夕方から小さなお店をやっています。
朝、出社してから、昼食に帰るまでの3時間、空クンはお留守番です。
最近「お留守番よー、おりこうしててね、」の言葉が分かる(?)ように
なったみたいで、ケージにおとなしく入ってくれます。
夜は息子に預けていきます。
2人でどんなふうに過ごしているのやら.。。。気になるところですが..
わたしが12時ごろ家に戻ると、トコトコ玄関に迎えにきます。
ゆったりと落ち着いてて「ママ~ボクいっぱいあそんだよ」と言わんばかりの
穏やかな感じ。
息子はどうも空の好きに自由にさせているようです。
疲れた私を迎えてくれるのは空ちゃんが一番、時々娘...後からお兄ちゃん、
こんな具合ですから、空クンの就寝時間は毎日午前12時半ぐらい、起床午前7時ごろ
.......私たちが会社に出ている間、寝だめしているのかな~空クン

枇杷の季節

2008-06-18 | Weblog
我が家の枇杷の木です。
木が高いので手が届かず実を食べることは少ないのですが、梅雨時の気持ちを
少し晴れやかにしてくれる大切な木です。
古い言い伝えで、この木は不吉だそうですが、ここまで大きくなった木を切ってしまうことはできません。
この実を空クンに見せたら食べるかな......食べないかな....
とにかくいまは油断も隙もありません。
この2,3日で玄関に下りることを覚えました。下りても上がりきれなかったのに
あっという間に上がってくる術を覚え、気がついたときは娘のおニュウーのサンダルを
リビングでかじっていました。
空は興味、好奇心の塊です。

昨日はとても嫌なことがあって非常に落ち込んでいました。
家に帰ると空がじゃれてきます。私のお相手がいつもと違うことを察したのでしょう.....空のじゃれかたは静かでした。
つらいことがあっても、悲しいことがあっても、空の瞳が真っ直ぐに私だけを
みつめてくるから、固まった心がほどけてきます。
空、おまえがいてくれてママはヨカッタよ。


 ※minamiママ
  ミュウーちゃんのベビー無事誕生されておめでとうございます。
  毎日大変でしょうが、頑張ってください。
  ベビーちゃんたちとの短い生活が幸せいっぱいでありますように
  それから、お忙しいでしょうにこの日記にいつもやさしい言葉を寄せて頂き
  ありがとうございます。感謝いたしております。

ε=┏( ・_・) ┛ママが叱るから~

2008-06-16 | Weblog
空クン、横目で私をみながら水を飲んでます。
最近叱られた後はケージの中の水をすぐ飲みだします。
何か言いたそうな視線をビビーと送ってきます。
土曜、日曜と二日間しっかり空と過ごしました。
とてもおりこうさんになったような気がしたので、初めてケージのドアを開けた
ままにして寝たのですが......夜中に目を覚ましたら、ちゃんと私のそばで
寝ていました
とっても、とってもかわいい寝顔で、思わず小さなお手手を触ってしまいました。

忘れな草

2008-06-13 | Weblog
うちの庭には沢山の花を植えている。
今は、忘れな草、鉄砲ユリ、カサブランカ、クレマチス、アマリリス、菖蒲、ペチュニア、ブルーサルビア..
それぞれ、盛りだったり、終わりがけだったりするが、わたしのお気に入りは
忘れな草だ、水色のちいさな☆がとにかくかわいいのだ。
空をまだ地面に下ろせないから、抱っこして庭に出て、花の名前を教えている。
外で抱かれている時の空ちゃんはとってもおとなしい
一日一日小さな成長をしている空クン
キッチン周りが大好きな居場所のようだ。寝そべって、何かが落ちてくるのを
待っている。
わたしは落とさないように慎重にきゅうりとか切らなければならない。
もし落としたら、拾うのを空と競争だ....あ~あ~空を見飽きることがない