運動会のお土産でもらったお風呂場の壁に作るスポンジの型はめ。
わたしとあやなは□の枠のなかに丸、三角、細長い四角などを
はめて完成させる。
わたしにそれ以上の思考の展開はない。
カラーはピンク、ブルー、グリーン、クリーム色、
わたしはピンクの枠の中にピンクの△ ○ などをはめる。
ブルーの枠のなかにはブルーの型はめ、というあんばいだ。
ところが、今朝、あやなちゃんがお風呂場で発見した、
ばあば、来て、来て、見て、見て、ほら!
なんと、息子は同じものでまったく別のもの、型はめではなく
絵を描いていた。
あやなは息子のことをニイニイと呼ぶ。
ニイニイのなにものにもとらわれない自由な思考回路に感心した。
キラキラ輝くあやなの目に映る型はめスポンジの絵は
きっと教えてくれたと思う、
「あやちゃん、こんなことしてもいいんだよ、
自由に、いろいろ、なんでもしてごらん」