海の中道海浜公園 2018-10-26 | Weblog 昨日、コスモスを見に行ってきました。 何十年ぶりかの海の中道海浜公園。 すっかり様相が変わっていた。 きれいな芝生の先には池があって あやなと喋っていたら鯉が列をなして水際までやって来た。 来るわ、来るわ、口パクパクしてた あやちゃんがびっくりしてじっと見てた。 あやなが楽しそうに芝生を走る、走る、こける、 良い一日だったなあ
お腹が空いたの〜 2018-10-24 | Weblog お風呂あがり、 ごはんが待ちきれないあやなちゃん、 今夜はステーキだよ~ はい、はい、待って、待ってねえ、 先にこれだけ食べててねえ お箸はこう持つの じゃああやちゃんひとりでどうぞ (真剣です)
アイス、アイス♪ 2018-10-22 | Weblog 「天神にいくよーー」と言うと 「アイス~~アイス」と言う。 「そうねえ、あやちゃん、また食べようネエ」 BABBIのソフトクリーム、ほんとにおいしい。 すっかり、アイスのとりこになってしまいました。
箸を使う 2018-10-22 | Weblog 昨日の日曜日に天神へおでかけ。 「あやちゃん、なにたべる?」 「ちゅるちゅるにする?」 「うん」 で、ソラリアステージの地下、因幡うどんに行った。 正真正銘の博多うどんだ。 どこのお店でもあやながいると、必ず小さなお皿とスプーン、フォークが 出てくる。 取り分けてあげて、ふうふうして、はい、どうぞ、 フォークを持たせようとしたら、いや、だと言う。 目の前の割り箸に手を伸ばす。 「あーちゃん、だめだめ、ムリだよ」 しかし、言うこと聞きません、 そしたらなんと、器用に持っている! あ、箸にやわらかなおうどんが引っかかり、お口に入った。 次も入った。 にんまりするあやなちゃんでした。
二人でお出かけ 2018-10-17 | Weblog 岩田屋の地下2FのBABBIでソフトクリームを食べた あやなちゃん、はじめての自分の分のソフトクリームデビュー。 少しづつ分けて食べさせて貰うのではなく 「はい、これ、あやちゃんの分」と言われたのがうれしかったみたい。 「ちゅめたいねえ」と言いながら小さな手ですくってお口へ.... 「ちゅめたいねえ」 「かんぱい」と言ってわたしのソフトクリームにカップをくっつける あやなちゃん、また行こうね
笑顔 2018-10-11 | Weblog ママと一緒だと、こんなとびきりの笑顔がでるんだねえ そうよ、あーちゃんのママだよ。 最近は何かにつけて 「これ、あーちゃんの?」とたずねる。 「うん、あーちゃんのよ」というと、とっても嬉しそう。
運動会 2018-10-11 | Weblog 昨日は運動会 あやなちゃんは1回だけの出番でした ママに抱かれてさあ皆んなの前に。 ママとダンスです。 がんばったでしょう!のメダルと賞品をもらったひよこちゃん。 来年は体操服姿でかけっこにも出ます。 楽しみだなあ~~
夏から秋へ 2018-10-01 | Weblog あやなちゃん、2歳♪2歳♪ 最高にかわいいとき。 たまに全く歯が立たない、どうしようもないときがあるが、 それもご愛嬌。 台風の風音を聞きながらブロックに夢中 お彼岸の夜、時期はずれの花火、 はじめての花火、怖がりもせず花火の先をローソクに点ける 保育園でお誕生会があったそうだ 嬉しそうに冠をつける 八百屋さんにお買い物 自分のテーブルに座り、ご飯を待っている。 ついにキュウリにかじりついた 夏の思い出 あやなちゃんはぽーとしてみえるが意思表示がはっきりしている 歌、ダンスが好き。もっかアンパンマンに夢中。 明るくてやさしい思いやりのある子に育ってほしいなあ.....