そういうわけで、日曜日は午後から夜にかけて、ゆったり、のんびり
過ごしました。
こうなると、とことん動くのも億劫になり、テレビのチャンネルも、ずっと
そのまま...で、普段見たこともない番組をみてしまいました。
一つは「エチカの鏡」
以前1回放送されて一躍脚光を浴びた、田舎の保育園の園長先生と園児の出演
でした。
58歳の園長先生の子供に対する考え方、接し方、ポリシー....全てが新鮮であり、
驚きであり、共感できるものでした。
わたしが、子育て中に、この横峰先生に出会っていたら、息子も娘も、だいぶん
変わっていたことだろう。
もっと、たくましく、強く、一人で考え、仲間と融和し、人生を積極的に
楽しみながら歩く人間に育っていたかもしれない。
子供の可能性を導き出して、伸ばす介助をしている横峰先生に、そして、
一生懸命、先生についていく子供たちに感動しました。
「ダメな子なんて一人もいない」....横峰先生の言葉です。
もう一つは、久しぶりに見た「情熱大陸」
ミャンマーで、無報酬で医療活動に携わっている、吉岡先生のドキュメント。
医療環境の整っていない現場で、ナゼ、こんなにひたすら、誰彼分け隔てなく
医療に打ち込めるのか?
「人の役に立って喜ばれる、それが自分の幸せと思えるから」先生は言いました。
また、「人は皆、大切にされなければならない」とも....。
人はみな、大切にされなければ....この言葉に胸が熱くなりました。
昨日の夜は雨も上がって、涼しく、心静かな夜でした。
ランプシエードは空のじーじの新作です。
小ぶりでとってもカワイイです。
過ごしました。
こうなると、とことん動くのも億劫になり、テレビのチャンネルも、ずっと
そのまま...で、普段見たこともない番組をみてしまいました。
一つは「エチカの鏡」
以前1回放送されて一躍脚光を浴びた、田舎の保育園の園長先生と園児の出演
でした。
58歳の園長先生の子供に対する考え方、接し方、ポリシー....全てが新鮮であり、
驚きであり、共感できるものでした。
わたしが、子育て中に、この横峰先生に出会っていたら、息子も娘も、だいぶん
変わっていたことだろう。
もっと、たくましく、強く、一人で考え、仲間と融和し、人生を積極的に
楽しみながら歩く人間に育っていたかもしれない。
子供の可能性を導き出して、伸ばす介助をしている横峰先生に、そして、
一生懸命、先生についていく子供たちに感動しました。
「ダメな子なんて一人もいない」....横峰先生の言葉です。
もう一つは、久しぶりに見た「情熱大陸」
ミャンマーで、無報酬で医療活動に携わっている、吉岡先生のドキュメント。
医療環境の整っていない現場で、ナゼ、こんなにひたすら、誰彼分け隔てなく
医療に打ち込めるのか?
「人の役に立って喜ばれる、それが自分の幸せと思えるから」先生は言いました。
また、「人は皆、大切にされなければならない」とも....。
人はみな、大切にされなければ....この言葉に胸が熱くなりました。
昨日の夜は雨も上がって、涼しく、心静かな夜でした。
ランプシエードは空のじーじの新作です。
小ぶりでとってもカワイイです。