soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

イケメン 空クン

2009-02-19 | Weblog
久々の日記です。
会社の決算月であたふたとした日々を過ごしていました。

だいぶん落ち着いてきたので、まずは空クンのアップから....

最近、空は贅沢なワンコになったみたい。
先月ぐらいからドッグフードだけでは食べなくなった。仕方がないので
野菜や鶏のささ身を茹でて混ぜ合わせたりして与えると、食器から上手に
フードを選り分けて美味しいものだけを食べる。
うう~ん
ドッグフードはおいちくないですか
こまりまちたね



Fw:美容室から帰ったよ

2009-02-05 | Weblog
ママ~きれいきれいにしてもらったよ
どう? いい? 気に入った?
ママはボクをあれこれとってもチエックするから
おねえさんに「ママガ気に入るようにしてください」ってお願いしたの
おねえさんに聞こえたかどうかはわかんないけどさ
ずいぶんながーい時間がかかったから
ボク、つかれた
じーじが迎えにきてくれたんだけど、そんときじーじが言ったの
「そら~よかおとこになった」ってさ   ボク、はずかしかったよ
だっておねえさんたちが笑ったんだよ
きのう、美容室でおとなしく、おりこうさんにがんばったからかな~
けさ、ボク、黄色い泡をいっぱい吐いてしまった
ママ、心配かけてごめんね
もう、だいじょうぶだよ

思い出(3 )初めての歌舞伎

2009-02-03 | Weblog
1999年2月、博多座開場のおかげで、初めて生の歌舞伎を観た。
わたしのご贔屓は片岡仁左衛門さん。
端正な顔立ち、澄んだ声、柔和な雰囲気にずっと惹かれていた、彼が
「片岡孝夫」の時代から。
このときは仁左衛門さんの襲名披露公演だったと思う。
博多座に勤めている知人から連絡があり、仁左衛門さんの楽屋近くまで
招き入れて頂いた。
「隣の部屋にいらっしゃるよ」
「へえ~!」
「橋之助さんが出番待ちしてる」

同じ部屋にいたおばあさんがお茶を入れて、満面の笑みで言った。
「これから仁左衛門さんにお茶をお出ししてきます」
「いや~お願い、私にもって行かせてください」
しかし、こんなことがOkなるはずもなく........

胸わくわくで舞台は観たので、感想を言えるほど覚えていない。
千秋楽が終わった後、出待ちして握手していただいた、あの手の感触は
わすれられない。