12月、この時期になると、入院していたころを思い出すことがあって……。
最近も、懐かしくてなって、北大病院放射線科のスタッフを検索してみた。
主治医だった西岡健先生を発見。同い年であったこともあり、治療はもとより、日々、励ましていただいた。もう何年お会いしていないだろ?最後に受診したのはいつだったろう?
「定年まで働けますか?」と入院初日に質問した。先生は、「大丈夫ですよ」と。平成7年10月15日のこと。それから約4か月、本当にお世話になった。
会いたいなあと思う。定年まで、10年をきって、先生の言葉どおり働けそうです。少なくても、喉の病気で命をもっていかれることはなさそうだ。数日前、健康診断の結果が届いたが、異常なし。
照射の際に使っていた、顔を覆っていたマスクをもらってくればよかったと今も思う。
(ライブ予定)
・ 6日 妹背牛「ふれ愛もせうし」午後4:00くらいから
・13日 岩見沢「ストロベリージャングル」午後8:00くらいから
最近も、懐かしくてなって、北大病院放射線科のスタッフを検索してみた。
主治医だった西岡健先生を発見。同い年であったこともあり、治療はもとより、日々、励ましていただいた。もう何年お会いしていないだろ?最後に受診したのはいつだったろう?
「定年まで働けますか?」と入院初日に質問した。先生は、「大丈夫ですよ」と。平成7年10月15日のこと。それから約4か月、本当にお世話になった。
会いたいなあと思う。定年まで、10年をきって、先生の言葉どおり働けそうです。少なくても、喉の病気で命をもっていかれることはなさそうだ。数日前、健康診断の結果が届いたが、異常なし。
照射の際に使っていた、顔を覆っていたマスクをもらってくればよかったと今も思う。
(ライブ予定)
・ 6日 妹背牛「ふれ愛もせうし」午後4:00くらいから
・13日 岩見沢「ストロベリージャングル」午後8:00くらいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/92444d9b73ce635e5f9dfdbfa6f7d9bc.jpg)