注文していた INAUS のキャンドルライトが届いた。

こんな感じで包装されてます。
この段階でも結構バニラの香りが漂ってきます。
これは高さが20cmの物で電池は単3・2個タイプ。
3時間/日で3ヶ月は保つらしい。

オーディオ部家に設置。
昔、岩塩ランプを使っていた事が有ります。
ただそれって結構頻繁に電球が切れた。
そのうえ理由がわからないけど岩塩が一部溶けて床に
溜まって固まるという事が有ったんです。
オーディオ機器に塩は禁物ということで片付けました。
でこのキャンドルライト、なかなか良い感じです。
LEDが3個入っていてそれぞれ明るさが変化するのであたかもキャンドルが
ともっている感じ。
オーディオ部家はちょっと殺風景なので暖かみが追加された。
それとこれバニラの香りがするけど小さいから意味ないと思ってたけど
1日で部屋中に香りが漂うようになっていた。
閉鎖空間で使う場合、バニラの香りが嫌いな人は止めたほうが良いです。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧
