昨日の午後は先日予約した病院での検査の日だった。
チャリで八戸駅方向に下って行く。
ここは田面木のT字路。
何の変哲も無い写真だが実はそれなりに意味がある。
昨年の1月にスリップした車が一番手前のコンクリートの固まりに
ぶつかりガードレールをぐにゃっと曲げて歩道を半分塞いでいたのだ。
冬、春、夏、秋になってもそれが改修される事は無かった。
それがどうやら今年になって直されたようだ。
時間がちょっと早かったので馬淵川を見に行った。
遠く八甲田の山々は銀色に輝いていた。
ちょっと時間をつぶして病院に受付に行く。
何と珍しく人が少なかった。
何しろ検査項目が4つも有るので人が多いとそれだけですごく時間がかかる。
最終的に支払いまでかかった時間は1時間と15分ほど。
いつもの半分の時間だ。
結果だけど白。
人間ドックでいつも引っかかるけど今のところずっと白。
何かどうしても異常に見える箇所が有るらしい。
普通はこれで無罪放免なのに半年後の検査予約をしろと言われた。
あれっ、半年に1回目も・・・
まあしょうがない、12月に検査の予約を入れた。
何度、行っても病院って好きになれない場所だ。
今日こんなチラシが入っていた。
まもなくツタヤがオープンだが週末は混むと思っていたので来週の
平日に行ってみるつもりだった。
木曜日の午後だって。
行ってみようかな。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧