コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

十二単が咲く

2016年05月12日 | 植物
 
町内の花壇、3つの管理をまかされている。
草取りとかそういった事だが植物を植えるのも自由だ。
 
ということで家の玄関脇に植えてあった十二単を花壇に移植していた。
 
 
それが順調に育ち、開花の時期を迎えた。
かなりびっしりとなり花が咲き始めている。
 
基本、1つから放射状に枝を伸ばして増えていく。
 
 
白山台の家でも植えている方は居るがそれほど多くない。
実はこの花、日当たりが良い所は得意ではないのだそうだ。
 
どうりで日当たりの良い我が家の庭に植えたのは育ちが悪い訳だ。
 
 
 
 
 
 
今日HM付近を歩いていたら救急車、消防車がサイレンを鳴らしながら
前を通り抜けていった。
 
他からも消防車のサイレンが聞こえたので火事が起きたのだと思った。
で停車している場所が自分の行く方向に近かったのでそちらに向かった。
 
でトラックが停車していて消防隊員が群がっている。
車が火でも吹いたのかと見てみたがそういう形跡は無かった。
 
横通り過ぎる際、横から見たらバンパーが曲がっていた。
あれ!、思いつつも通り抜けると後ろで乗用車が横倒しになっていた。
 
どうやら衝突事故を起こしたようなのだが乗用車の向きが反対なのだ。
という事は強引にトラックの前を右折したという印象なのだが今ひとつ理由がわからなかった。
 
トラックの運転手は女性でちょっと動転している様子だった。
  
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ