カシスの花のつぼみが出てるなあと思っていたら気が付いた時は咲き終わっていた。
何しろ小さくて目立たないので毎日チェックしないとわからない。

そのカシス、実が少しずつ大きく成長していた。
カシスは青森市が生産量、日本一なんだとか。
ただこの辺ではあまり見かけない。
もう少しすると熟して黒っぽくなる。

咲いている花がどんどん入れ替わり今はアヤメが咲き出している。
これは歩道にある花壇のだ。
下北から持って来たオダマキも今が見頃だ。
http://yasashi.info/o_00001.htm
何か色がいろいろ有るらしいがうちで持って来たのはこのHPの色だ。
性質は強いとなっているが実際すごく強くて細い割れ目でも元気に成長する。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧