冬にスキーで八幡平に行った時に
夏場にもそこに行こうと決めていた。
ただスキー場はその裾野にあるが
目的地は山頂側の方だ。
行ったのは約1週間前の話。

八幡平の山頂付近の駐車場に着いたのは
10時前くらい。
雲が少しあったが良い天気だ。
これは秋田方面の景色になる。
ミニ登山の開始。

途中にあった沼だが
ドラゴンアイとかの呼称が付いている。
緑色っぽいが
冬期には青い状態らしい。

登山道の回りには各種、高山植物が
生えていたがほとんど名前はわからない💦

?

程なくして山頂に着いたが展望台に上がるも
回りを高い木が囲っているので見通しは悪い。
標高1613mか。

さらに先に進むと視界が開け
八幡沼が望める地点に到着。
ここでもう帰り道コースに入るかと思いきや
家族はここを一周するのだとか。
まあいいや、と付いて歩き回ることとなった。

何だっけ、これ。
確か毒のある植物だったような。

イワカガミ?
トンボが泊まっていたがカメラを近づけても
逃げる気配無し。

湿原には木道があって
そこを通るようになっている。
ワタスゲの群落が広範囲に広がっているが
こんなに沢山咲いているのは初めてみた。

大昔、北アルプスをよく歩き回ったが
こんなのは見た事が無い。

チングルマも見かけた。
(今までワタスゲのなれの果てかと思っていた)

こんな大小の池塘が沢山ある。
この湿原の中に写っているオレンジ色っぽい植物は……

モウセンゴケだった。
この食虫植物が思いのほか沢山生えていた。
チンタラ、ぐるっと沼を回る事、約1時間半。
駐車場に帰ってそこで昼食をとって帰宅した。
中々良いところだったな。
天気にも恵まれたし……😁