サンパチェンスが見頃に 2014年08月02日 | 植物 一株だけ開花が遅かったサンパチェンスがどんどん咲きだし 全体として見頃になった。 こうして写すとみんなもりもりに見える。 しかし全体としては生育がバラバラだ。 特に今年はそのばらつきが大きいように見える。 右上の赤なんか他の成長の良いのから比べると半分くらいだ。 来年は赤を植えるのは止めようかな。 庭の窓側にサンパチェンスは植えてある。 リビングから窓を通して楽しみにはまだ少し背丈が足りないようだ。 中旬になったらもうちょっと大きくなっているだろう。 ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ « 久々の雨 | トップ | トマト、カラスに狙われる »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する