コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

今日も運休?

2014年02月16日 | スキー

昨日は急いでタクシーで八戸駅に向かった。
新幹線の改札口は大勢の人であふれかえっていた。

まずは遅延、運休の確認をしたが自分の乗る新幹線は
遅延のようだった。

しかしぃぃぃ、予想時間は11時過ぎ。
その時点でまだ8:40だよ。

ぐだぐだ時間を過ごしたが実際に乗車出来たのは何と12時。
そしてそれからがまた長い。

初めは順調に走っていたが仙台を過ぎてからは
各駅停車状態。

仙台手前から福島当たりまでは猛吹雪だった。
特にイライラしたのは上野駅を過ぎてから。

東京駅手前の所で停車する事ほぼ35分。
結局東京駅に着いたのは17時だった。

長かったなあ、1日が。

緑の窓口で翌日のSあずさの予約をしようとしたら
まだ除雪のめどが立たないので行くときに聞いた方が
いいとアドバイスされた。

で今情報を得ようとチェックしているが
なんか中央本線も篠ノ井線も動きそうも無いよ。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2回目のスキー

2014年02月15日 | スキー

今日はこれから2回目のスキーに行く事になっている。
場所は1回目と同じ乗鞍。

先週は首都圏が大雪でJRの運休とかが有った。
で1週間後なら天候の問題は無かろうと考えていた。

ところが首都圏、またまた大雪だよ。
かつ甲信越もすごいらしい。

中央本線って雪の多い所を走るにも関わらず以外に
脆弱で簡単に運休してしまう。

今日ももう運休の案内が出ている。
取りあえずは新幹線で東京まで出てみよう。

うまくいけば長野経由で松本まで行けるかもしれない。
ただ新幹線もなんだか運行状況の表示が怪しい。

どうなってるの?
まずは八戸駅まで行くしかないね。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

突然の宴会

2014年02月14日 | 生活

大雪から今日で5日目に入った。



日当たりの良い車道は雪が溶けて乾いている。
しかし歩道はまだまだかなり残っている。

この歩道はどうも除雪をする気は無いらしい。



こちらの歩道には除雪が入っている。
でもまだ30cmくらいの雪でほとんど溶けていない。



一昨日、午前中に知人から映画見たいな、というメールが有った。
しかしながら我が家のプロジェクターは修理中。

その旨、返信しさらに夜は空いているとも書いた。
じゃあ後でまた連絡しますという返信。

しかし夕方に近くなっても何の連絡も無し。
でもこれで終わらないような予感がしてリビングを綺麗にして
こたつの上の余計なものも片付けておいた。

5時に近くなっても連絡が無かったので今日はそれで
終わりそうだった。

ところが5時を過ぎたら電話が有ってうちで宴会を
しようという事だった。

やっぱりね、予感的中。

6時から11時まで宴会タイム。
お客の数は4名。

ビール、ワイン、酒など飲むながら
ぐだぐだと時間を過ごした。

この時にうちに有った酒「あさびらき」も開けた。
純米酒なのだがちょっと変わった味がした。

不味いという事は無いのだがとりたてて美味しいわけでも無い。
とにかく変わっていた、としか言いようが無い。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

大雪の朝

2014年02月10日 | 八戸

今朝は昨日の残りの雪&早朝の除雪車が作った道路と
家の間の重い雪壁の除雪を行った。

朝から一汗かいてしまった。



家の屋根の雪の量を量ると45cmほどだった。
地面の方はまあ30~40cmくらいの雪だろう。

天気がすごく良かったのでお出かけモードに・・



除雪車が道路脇の歩道を完全に雪の山にしていた。
車道は車がぎりぎりすれ違う程度の幅しか無いのでここを
歩く歩行者はちと恐ろしい。



公園の裏山の入り口、まだ誰も入っていない。
わずかの距離だが雪山を歩く気分になった。

ただ30cmちょいの雪の山道の登りは
ものすごく疲れた。



で公園内に入るともう10時近いのに
誰も歩いていない。

しかしこの公園内の雪は40cmほども有ったので
歩くのに一苦労。

ほぼ膝までの雪を普通の雪靴で歩くのはかなり
しんどくて公園を抜けるまでに大汗をかいてしまった。

明日から暫くはもと歩きにくい状態に
変わってしまうと思う。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

八戸も大雪

2014年02月09日 | 八戸

今日は朝から吹雪だ。
早朝の段階で積雪は20cmくらいか。

この時に1回目の除雪を開始。
吹雪なのでウィンドクラスト気味になっていて雪が少々重い。

結構汗をかいた。
今日はもう歩くのは中止だ。

まあこんな吹雪の中を歩き回ってもあんまり楽しく無いし・・




玄関前は雪の吹きだまりになっている。
階段にもすぐに雪が溜まる。



この時で2回目の除雪が終了。
最初より雪は少ないがそれでも汗かき状態。

日中はずっと雪の予報だからあと2回は除雪の
必要が有りそうだ。

風呂に入って汗を流してただいま待機中。



屋根にも当然雪が積もっている。
約30cmの積雪量。

あとどのくらい雪は降るんだろう?
20cmくらいかなあ。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ