コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

野辺地の北前船

2018年08月15日 | 下北
 
いつも八戸からむつ方向に行く時は野辺地の手前の
下北道に入ってしまうので町中を通る事は無い。
 
今回は野辺地の常夜灯ってどんなものか見るために寄ってみた。
はっきりした案内表示が道路上に無いので近くに行くまで
場所がわからない。
 
で正面に何となくあれかな?っと思う場所が目的地だった。
 
 
広い公園に終車スペースも大きく取ってある先に常夜灯が見えた。
ただ今回はそれよりずっと大きな船の展示が超目立つ。
 
どうやら話に聞く北前船の展示がされていたようだ。
船首の横にのぼりが立っていて人が二人居た。
 
 
いわゆる灯台にあたる物のようだが昔はこんなに小型でも役にたっていたようだ。
そんなに明るくも無さそうだし……昔の人は目が良かったのかな。
 
むつ湾を望む海岸ぎりぎりの場所に立っている。
 
で先ほどの船の脇に居たお二人の方に聞いたら偶然にも
船内見学が可能である事がわかった。
 
期間限定、ラッキーだ。
普段は外から見る事が出来るだけみたいだ。
 
 
 
 
近くに寄るとかなり大きい事に驚かされる。
船の中央にそびえる巨大マストから想像するに
このくらい船底までが大きくないとバランスが取れないのだろう。
 
 
船尾も大きく方向舵もやはり大きい。
 
 
この仮設階段を見るとやはり常時、船内見学が
出来ないのだとわかる(多分)。
 
 
この日付を見てそういえばTVニュースかなんかでこの船の事を
放送してたかなあ、なんて思い出した。
 
普段はどうしてたんだろう?
どっかの造船所のドックかな。
 
 
階段を上るとこの船の中央部分に行き着く。
船の説明のパネルが何枚か置かれている。
 
この板の下に物置があり、まあ昔の輸送船だとわかる。
船底にはバランスを取るために石なんかを置いているそうだ。
 
 
船のちょっとしたウンチク話はたまたまいらした説明員の方の受け売りだ。
 
 
そとからマストを見て帆を張るのかなあなんて思っていたが
本当だった。
 
日本版の帆船ですかね。
 
 
船首側に上がるとむつ湾を通して野辺地の山々が見える。
旗のすぐ下のはげた山部分はスキー場との事だ。
 
 
この船首側の板の下の部分が居住区になっている。
 
 
帆を広げるためのロープが写真の場所から下に入っている。 
 
 
そして下の居住区に帆を上げ下げする、これなんて言うのか……
人が回すようになっている。
 
帆は現物は無かったけれど相当な重労働だったのだろうと思われた。
船の大きさの割には居住区はかなり狭い。
 
この船でに日本各地を回った地図のパネルもあった。
 
この船はみちのく丸というのだが船内見学会は8−10月まで数回行われているので
興味のある方は是非とも行ったら良いのではと
お勧めしたい。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


2018ミョウガ

2018年08月12日 | 白山台
 
年々、ミョウガが増えていく。
今年は狭い玄関横の庭が完全に一杯になった。
 
 
昨年、縁の部分のミョウガ、収穫後に抜いていた。
かなり抜いたのにもう完全に四隅がミョウガ衝突状態。
 
例年だと9月前後から実が出始める。
 
 
ところが今年は8月に入ってちょっと除いたらもうたくさん実が出始めていた。
すご〜〜〜い、もうかなり出てる。
 
ただね、残念な事に実が小さいのだ。
小さいのはいつもの事。
 
何しろ肥料を全然やってないから。
ただ土を春先にかるくかぶせてはいた。
 
なので簡単に実が抜き取れる。
 
 
手が届く範囲で抜き取ったらこれだけ採れた。
かなりたくさん有るけどやはり実は小さいのが多い。
 
小さくてもミョウガはミョウガ。
今の時期だとこのくらいの量でも300円くらいしてる。
 
お盆の時期なので1週間ほど留守にするがその間に
大量に実がなってしまいそうだ。
 
 
この春にはトマトも植えていた。
これの管理はかなりアバウトでほぼ放置状態。
 
でいつの間にか実が大きく赤くなっていたが
気が付いた時はカラスに食われていた。
 
まだ青いのをなるべく上に上げてカラスが突けないように
しておいたが効果が有るかね??
 
このトマト、すごく美味しくてさすがカラス、
美味しいのを良く知っている。
 
これを食べると普通に売っているスーパーのトマトって
あんまり美味しくないなと思わされる。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


三社大祭 8/4の後夜祭

2018年08月08日 | 八戸
 
三社大祭の後夜祭に行ってみた。
夜間に個人的に町に繰り出す事はほとんど無い。
 
夜間に町に出るときは宴会か地酒関係の手伝いだけだ。
午後5:30頃のバスで出かけたがちょっと時間がかかって
着いたには午後6時頃だった。
 
着いたら午後6時からの祭りの花火が上がった。
8月だと6時頃はまだ明るくて夜の雰囲気では無い。
 
 
市内の中心の通りから西に向かってずらっと山車が並んでいる。
お通りのように山車が来るのを待つ訳では無いので
歩いて順次、山車の見学が出来る。
 
 
山車の規模はそれぞれ異なっているのがよくわかる。
 
 
まだまだ外は明るいなあ。
 
 
照明の当て方で飾りの見栄えが決まるかなという感じだ。
 
 
歩き回るうちに少しずつ空が暗くなってきた。
 
 
道路は2車線だし、歩道は狭いので見学客で大混雑だ。
 
 
虎の顔が異様に大きくて大迫力。
 
 
山車はこのように通りにずらっと並んでいる。
暗くなると明るい照明の山車で目が疲れてくる。

通りには今回の三社大祭の半分くらいが並んでいた。
さすがに疲れたので市庁舎前の会場までは足を運ばなかった。

 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


RX100M6のデビューは三社大祭

2018年08月04日 | 八戸
 
RX100M6を手にしてからは珍しく忙しくて
新しいカメラを使う機会が無かった。
 
それがやっと八戸・三社大祭の見学のお呼ばれで使う事が出来た。
M6のデビューという事でかなり多くの写真を載せた。
 
撮っていて思ったのはM5の望遠70mmから200mmまで
伸びた事による恩恵かな。
 
M6の発売前後は被写体に少し寄れないよとかレンズが暗いとか
マイナスイメージの話が多く見られたが
今回使ってみて、私には望遠効果の恩恵がかなり大きかった。
 
ではカメラド素人の写真をじゃんじゃん載せていく。
このブログだけ写真サイズを少し大きくしておく。
 
 
この日は強風だったので山車の飾りを立ち上げないのが多かったので
ちょっと迫力不足だったのが残念。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たまに山車の飾りを立ち上げるのがあったがやはりその方が迫力が大きい。
 
 
 
 
 
山車の巡行の最後は華屋台がとりとなる。
これが通ったときにこの屋台に関するチラシが配られていた。
 
それによると明治時代に始まり内容的には
艶やかで華やかで動く歌舞伎座と賞されたようだ。
 
昭和になって中止されたが25年ぶりの
平成9年に復活。
 
以来、継続されているという事だ。
 
これが通過して三社大祭のお通りの終わりを感じさせてくれる。
今回、載せた写真では人の顔をぼかす作業は行わなかった。
 
(というか人が多すぎてやってられない)
多分、クレームは来ないと思うけど?
 
最後に、M6、自分にはすごく良いです。
無理して購入して良かった(*^o^*)
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


SONY RX100M6

2018年08月01日 | 写真
 
ソニーのコンデジRX100M5を購入したのは2月の事だ。
その時点でM5が発売されてから1年半ほど経過している。
 
でも何故か安くならないこの100シリーズ。
このM5を購入してから販売価格のだら下がりが始まった。
 
あれ?何で少しずつだが販売価格が下がり
始めたのかなあと疑問に思っていた。
 
でも新製品発売の話は出ていなかった、というか知らなかった。
それが突然6月になってM6の発売の情報が流れた。
 
あらら、欲しかったズームの望遠が伸びてるじゃないか。
これが欲しかった。
 
しかし馬鹿高い、販売価格。
迷うこと2週間、予約してしまった。
 
6/17だったが発売開始は6/22。
予約の時に、実際に手に入るのはだいぶ先になるのはわかっていた。
 
注文は即、受け入れられたが肝心の納期の連絡が無かった。
いやその、遅いのは覚悟してるんだけど取りあえずは教えてねとずっと思っていた。
 
業を煮やしてとうとうソニーストアに聞いてみた。
お客様への納期は約4週間ほど先になりますだとさ。
 
そのM6が7/12にってやっと届いた。
4週間よりは少し早いかな。
 
 
M5と多分同じくらいの箱に入っている。
高級デジカメ感は全く無いですな。
 
 
箱の上に御本尊様を乗せてパチリ。
ちょい見た限りではM5との差は自分にはわからない。
 
 
今回のM6導入に合わせてアクセサリーをいくつか新たに購入している。
写真には無いがグリップも購入している。
 
SDを新しくしたのは、撮るかどうかわからないが動画性能に合わせるためだ。
 
バッテリーチャージャーはカメラを買っただけだと
充電は本体と直にケーブルを抜き差しするので
それを避けるために受電器を別に購入した。
 
取りあえずM6は手に入ったけれど7-8月はバタバタと
忙しいのでまだあまり使う時間の余裕が無い。
 
ちょっと使った感じではとても良い感じ。
M5との交代に後悔は無い。
 
(M5とかM5Aは有っても良いけど)(*^o^*)
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ