コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

白山台のgramパンケーキ

2018年11月10日 | 白山台
 
gramパンケーキという店が白山台のどこかに
出来るという話を数ヶ月前に聞いていた。
 
ただ場所がどこなのか良くわからなった。
 
最初は白山台のドラッグストアの隣で
建設工事をしてるからそこだと思っていた。
 
ところがその場所の前を歩いたら看板に
児童施設の建設案内が立っていた。
 
ここじゃ無かったんだ?
 
あと目に付くところで工事をしてる場所といったら……
 
 
ここなんだよね。
人材派遣会社だ。
 
ここで何か工事をやってるというのはわかっていたが
看板らしき物が見当たらなかった。
 
二日前もこの前を通ったが建設がほぼ終わったかな〜
しかわからない。
 
 
しかし今日、見たらgramの看板が掛けられていた。
やはりこの場所だった。
 
まだ派遣会社の看板が残っている。
 
 
詳しい事はよくわからないが11/18に開店みたいだ???
外観はほぼ同じだが、色とか微妙に変わっている。
 
建物の内部は大幅に変わっているのだろう。
 
 
以前はかなり狭くて入りにくそうだった、
車道から店の駐車場への道もかなり広くなった。
 
パンケーキの大きな絵が描かれているが本当にこんなに厚いのかな。
 
カフェは白山台には以前ここの近くに
フルーツパーラーおだわらに支店が有ったが潰れてしまった。
 
 
店の入り口にもこのような絵(写真)と
大きなメニューが貼られている。
 
どうでもいい事だが扉のYKKapってうちのと同じだ😼
 
今、白山台のカフェらしき店はホテルとTSUTAYAくらいだから(多分)
開店したら当分混雑するんだろうな。
 
ネットでメニューとか価格とか調べて見たら
結構値段は高かった。
 
店自体は青森県ではここが一番最初の出店らしい。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


黒ニンニクの出来具合

2018年11月10日 | 白山台
 
夏くらいからずっと黒ニンニクを作り続けている。
冬に作るのはうちではどういう訳か美味しく無い。
 
なので冬の前に作ってストックしておこうという作戦だ。
 
 
夏からは炊飯器2台体制。
どちらも当然、保温機能がある。
 
ところが使っていてしばらくして気が付いたのだが
保温機能が二つで異なっている。
 
写真の上のは前々から使っている。
下のはこの夏から加わったものだ。
 
この下炊飯器の保温機能が変化すると気が付いたのは
しばらく経ってから。
 
温度設定が普通から高温という設定に変わるのだ。
何故なのか理由はよくわかならい。
 
 
そして2週間経った出来映えがこうなっている。
中身は同じ時に買ったバラのニンニク。
 
右が前からの物でニンニクはほぼ真っ黒。
左のは見た感じは完成品。
 
ただ両者で色がかなり異なる。
そして肝心の味はというと……
 
右の黒い方が美味しい。
比べて左のは甘みはあるが食感が違う。
 
うまく表現出来ないが何か
まだ熟成していない、と言ったら良いか?
 
これに関しては、また黒ニンニクをつくるので
続きを書いてみたい。
 
 
 
 
 
 
ところで最近、大きな大根を3本も貰った。
1本でも持て余す大根が一気に3本(^0^;)
 
漬物にしろと言われた。
ってどうするの??
 
今の時期、畑では大根を吊して乾燥させて
いるので取りあえずそうする事にした。
 
 
応急処置として酒瓶の箱に大根を立てて戸外に置いてみた。
 
そのうちに首の部分に紐を付けて
庭でぶら下げるようにしたいと思う。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


ひばり野ダリア園

2018年11月07日 | 植物
 
先月の中頃の事になるけど五戸の
ダリア園に久しぶりに行ってみた。
 
もう10月だったからまだ開園しているのか事前に
調べたら10月一杯はやっていた。
 
前々から思っているのだがダリアって子供の時の
記憶では夏なんだよね。
 
だから北国で、しかも秋も後半でも咲いているの
というのがどうしても不思議感が拭えない。
 
平日だったから客はまばらで花の観賞にはバッチリのタイミング。
 
 
ダリア園の入り口に並べられたダリアの花々。
綺麗に飾られている。
 
しかしこの園、相変わらず外観はしょぼい。
一応、会社経営にはなっているようなのだが……
 
以下は咲いているダリアの花々の写真になる。
面倒なので花の名前は書いていない。
 
というか名前に興味が無いんだが。
 
 
もうすぐ開園期間は終了なのだがそれでも
かなりたくさんの種類の花が咲いていた。
 
 
 
 
 
 
これを見るとダリア園の様子が少しわかる。
ダリア畑を取りあえずフェンスで覆いました、って感じ。
 
各種ダリアは綺麗に管理されているのがわかる。
 
 
こういうどぎつい色彩に花が好きだったりする💦
 
 
 
 
 
 
こういうのも良いかなぁ。
 
 
大きく咲いて花弁などで一杯の花が多いが
こうして雄しべ、雌しべがむき出しの花には
たくさんの虫たちが集まってくる。
 
 
これも素敵だな。
 
こちらでは球根を予約して購入できるから今度買ってみるか
という気持ちになった。
 
ただ今回、良いなと感じた花はみな予約が終了になっていた。
来年のお楽しみ(^^)/~~~
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


2018 グルメツアーズ・ディナー編 その・に

2018年11月03日 | グルメ
 
知人夫妻を迎えた翌日は八戸の郊外観光に行った。
 
その時期は十和田湖当たりが紅葉を見る良い時だったのだが
イベントが有って奥入瀬横の道路が閉鎖されていた。
 
その横の道を通れば十和田湖に行けるがもう混むに決まって
いるので断念した。
 
で良く行く、八甲田の絶景を見るポイントに行く事にした。
紅葉は徐々に山を下っているため、向かった石倉山近辺はもう紅葉が終わっていた。
 
 
でも絶景である事に変わりは無い。
ここは風が強い場所だがほとんど風も無くかつ寒くも無くて快適だった。
(1週間後には雪が降ったようだ)
 
ここは真冬にはこれるのかな?
 
 
空も青くて素晴らしい。
この後、また七戸に戻り昼食後に国道4号線経由で八戸に向かった。
 
予約した夕食時間まで時間が有ったのでだらだらと過ごした。
 
ちょい早めに八戸の中心街の駐車場に車を止めた。
事前に調べていたがこの駐車場は狭いようで、評判が悪い。
 
まあ何とか空きスペースを確保する事が出来た。
 
 
道路を挟んで真向かいの店が夕食を予約した店だ。
よくこの店の前を通るので気になっていた。
 
という事で一度は行ってみようという事にした。
グルメツアーズの参加店でも有った。
 
 
真向かいに場違いな鯛焼きの店が有ってこちらも気になった。
ただ後で調べたら味は普通らしい?
 
 
予約時間までかなり有ったので中心街をうろうろする。
まっ、これも初めての八戸訪問の知人夫妻のためだけど。
 
はっち、まちなかにも寄ってみた。
 
それでも時間が余ったので予約よりも早く店に入ってみた。
 
 
案内されたのは2Fの個室で畳みにテーブル席となっていた。
みな腰が痛い〜〜〜とかいう年齢なのでテーブルに椅子はありがたい(*^o^*)
 
 
テーブルの中央に今日のメニューが乗っていた。
 
あまり深く考えずに見ていたのですごく多いんじゃないの?
というのは後で勘違いだったと判明。
 
 
最初のナスのグラタン。
皮はパリッとしていて中はとても柔らか。
 
米茄子って良く見かけるがどう調理するんだろって思っていたが
こんな食べ方が有るんだね。
 
表面の味噌にフォーカスが合って中央の
シシトウがぼやけて変な写真になってしまった。
 
 
次に鯖のにぎりが登場なのだが、一目見て美味しそうには感じ無かった。
どう見ても明らかに作り置きの感じ。
 
ただこれを口にしたらすごく美味しい。
素材はやはり吟味されてると思った。
 
ただ見た目が…
 
 
そして綺麗なお造りセット。
ただ何となく量が物足りない。
 
もちょっと大きい方が……
 
ただ知人夫婦はこれで充分に満足してくれた。
というか全体的に二人とも食が細いみたいだ。
 
 
これこれ。
このメニューで量が多いと勘違いしたのだ。
 
実際のこの出された串の一本一本のサイズは小さかった。
それなのに知人旦那は食べきれないとか言って残りが私に回ってきた。
 
 
口直し的な珍味の登場。
 
 
既にテーブルにセットされていた小さな鍋が
食べ頃になった。
 
これは美味しい。
出汁もすごく効いている。
 
この中の倉石牛と思われる肉がすごく美味しかった。
 
 
最後のお茶漬け。
これは知人も全部平らげてくれた。
 
まあ概ね、満足ということろかな。
 
 
食事を終えて外に出ると店の雰囲気がすごく良い感じ。
さすがに「登録有形文化財」だね。
 
この後すぐに帰宅したが知人旦那は初めての地で無ければ
どこかに呑みに行きたかったようだ。
 
翌日、知人夫婦は青森を経由して秋田に向かった。
偶然だけど二日間、天候に恵まれラッキーだった。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


大きな虹

2018年11月01日 | 白山台
 
数日前、TVのローカル局でも写真が乗せられていた
虹。
 
当日の朝、我が家でも何気なく窓の外を
覗いたら虹が見えた。
 
これは写真を撮らねばなるまいと
カメラを手にして家の側の見晴らしの良い場所に急ぐ。
 
虹は運が悪いとすぐに薄くなったり消えてしまうからね。
 
 
大きな虹が八甲田方向に架かっているのが見えた。
完全に半球にもどきの虹だ。
 
右端が家にかかってしまって見えないが
そちら側まで続いている。
 
こんなに大きくて綺麗な虹を見るのは久しぶりだ。
 
写真には写っていないが左端にはダブルで
薄い虹まで見えていた。
 
 
カメラを望遠にして写すとこんな感じ。
 
写真だと色が薄くなってつまらない
写真になる事が多いが今回は違った。
 
送電線が無いと良かったのだが……
 
 
上空にはほぼ半月も見えたので一緒に写し込んでみた。
小さい画面だと月はわからないかもしれないなぁ。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ