5月に送ってもらいました新セットですが、
先日ようやくドライビングレンジで試し打ちが出来ましたので、
開封からドライビングレンジでのフルショットまでの時系列で、
第一報を報告します。
・宅急便の段ボールから出して触った第一印象は、
ヘッドのすさまじい重量とシャフトのぐにゃぐにゃ感、
アドレスしただけで顕著なトウダウン、
ヘッドを見ながら体を回すと、
左回転でヘッドが前に出ていくのがありありと視認できるほど。
・前のセットでCPM100台に慣れた身にも、
「これで大丈夫か?」と不安がよぎるほどの違いを感じました。
・まずは、庭で10mほどのアプローチでの慣らしを開始。
ヘッドを振るような小手先の操作をすると、
ヘッド重量が足かせになり、
超軟体シャフトによって打撃力が全くボールに伝わらない。
この部分は前のセットより、さらにシビアになっていると感じました。
・逆に言えばシビアではあるものの、
クラブからのフィードバックは明確なので、迷いようがない。
・トップから左先行、
グリップ先行でやれれば問題は解決、
しっかりボールがつぶれるようになる。
・特にLWには感心しました。
ロフト60度なのに10mアプローチで
「ボールのつぶれ感」を感じることができる。
すごい。
・数週間、上記10mアプローチで慣らしたのち、
昨日初めてドライビングレンジに行き、
8番で数10mアプローチ→フルショットに入る。
・はじめのうち、ひっかけ気味の球ばかりが出るが、
トップからの始動をグリップ先行/左腕先行を意識し、かなり修正。
・8番である程度打てるようになったので、
その後、番手をとっかえひっかえで全クラブの慣らしを開始。
・どれも簡単に打てる。「ボールの上半部をさらっていく感じ」が簡単にできる。
・前セットで「飛ばない」「ダフリ」を散々繰り返したのが嘘のよう。
・特にウェッジがフルショットでもすごい。
・力感は前セットの半分とは言いませんが2割減、3割減で同距離を作れる感じ。
・課題として残ったのはティーアップしている1Wで、
この一本だけ煽り打ちの癖が顔をだします。
昨日の練習では修正できず次週以降に持ち越しです。
地面からボールが浮いている分、「さらっていく」感じがうまく作れないからでしょうか。
総じて、前セットからの大幅な進化を強烈に実感できるセットとなっており、
この後が非常に楽しみになってきました。
上述しましたが、前セットよりも間違った動きにはシビアですが、
シビアであるだけに覚えるのも早いと思います。
それと、オートマチック感は半端ないです。
もう少し慣らしを進めてからコースで試します。
追って報告続けます。