海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

アシナガバチ21

2021-09-11 16:52:57 | Weblog




昨日、羽なしアシナガバチが死んでしまいました。寿命ではなく、ぼくのミスで死なせてしまいました。



午前中にいつものヨーグルトをあげてよく食べてくれていたんですよね。

その後にケースを日向に置いて、少し太陽を浴びさせようとしました。
これが余分だったんですよね。
アシナガバチは暑さに弱いのは知っていたんだけど、物置に置いてる時が多いので、少しは太陽にあたるのも必要と思ったんです。
それからケースから離れて30分ぐらい置いてしまいました。
昨日は静岡は結構暑かったので、見たときにはだめでした。
かわいそうなことをしてしまいました。

ケースに入れて飼いはじめて約1か月。
あと1か月は生きれたんじゃないかと思います。





同じ巣の、お兄さんお姉さんたち。
この蜂たちの中で一番下だったのでまだまだ生きれたと思います。


ブロックの巣は、新女王バチと雄バチは巣を離れたみたいで働き蜂だけのようです。
この働き蜂たちは、気温下がってきたらケースに移そうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする