海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

アシナガバチ19

2021-09-03 10:17:50 | Weblog


9月に入り、一気に気温が下がり秋らしくなりましたね。
うちの巣のアシナガバチも動きが鈍いです。





動きが鈍いので、巣をブロックから出してみました。
威嚇もしてこなくて、数匹飛びましたが取り出せました。
巣穴を確認しましたが、幼虫は一匹もいないですね。
以前確認した時は、小さい幼虫が何匹かいましたが、成虫の数が足りたのか育てるのをやめたみたいです。
アシナガバチは、自分たちで雄バチと新女性バチの数を調整するために、幼虫を捨てたりするんですよね。



この巣にも雄バチが誕生していました。
顔が白っぽく、触角が長いです。
雄バチは針がないので刺しません。
まあ、この時期の新女性バチもむだな体力は使いたくないでしょうから刺さないでしょうけど、針があるので刺すときは刺すと思いますが。



この二匹は、体とお腹が大きいので新女王バチと思います。


栄養補給にメープルジャムをあげときました(笑)



こちらは羽なしアシナガバチ。
ケースの中で、寄生蛾の成虫が死んでいました。全部取り除いたと思っていましたが、巣に残っていたみたいです。
羽なしアシナガバチが戦ったみたいです。



こちらにもメープルジャムをあげときました。




こちらに集まっていたグループは、一気に数が減りました。
場所をかえたか、働きバチが寿命をむかえはじめたのかはわかりませんが。



うちでは、この日除けカーテンによくアシナガバチが巣をつくるんですが、アシナガバチを調べていて思ったんですが、たぶん新女王バチが越冬するのはこの中だと思うんですよね。
外敵からも寒さからも回避するには最適と思います。
ここに、塩ビのパイプを仕込んでみようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする