本の話だが「妻のトリセツ」が最近話題になっている。
トリセツって何の事と思っていたら取扱説明書の略と判明。
妻の取り扱い説明書なんて、人の事を物体扱いとは失礼!
最初はそう思っていたが中味は意外と面白く多々納得する。
著者の黒川伊保子氏は同姓の事を良く分かっている。
学者さんだからか説得力もあって面白くて的を得ている。
最初は違和感を感じたタイトルも小洒落を感じ出した。
「夫のトリセツ」もあって良い。その内発売されるかも?
実用書は読んでも右から左に抜けるがこれは記憶に残りそう。

トリセツって何の事と思っていたら取扱説明書の略と判明。
妻の取り扱い説明書なんて、人の事を物体扱いとは失礼!
最初はそう思っていたが中味は意外と面白く多々納得する。
著者の黒川伊保子氏は同姓の事を良く分かっている。
学者さんだからか説得力もあって面白くて的を得ている。
最初は違和感を感じたタイトルも小洒落を感じ出した。
「夫のトリセツ」もあって良い。その内発売されるかも?
実用書は読んでも右から左に抜けるがこれは記憶に残りそう。
