goo blog サービス終了のお知らせ 

かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

薩摩芋

2019-10-17 | Weblog
 毎年徳島の友人から鳴門金時芋が送られてくる。
 しかし今年は不作なのか未着、八百屋でもあまり見ない。

 出ていても小さなクズ芋だったり、あっても高値で躊躇する。
 夫の夜の主食が薩摩芋なので欠かす事が出来なくて苦労する。

 そんな折、植木屋さんが薩摩芋を持って来てくれた。
 惚れ惚れするような立派な品、1月程はそれで間に合いそう。

 お芋と言えば昭和30年頃、弟がほぼ毎日2,3本食べていた。
 代用食運動と言うのがあって米の代わりの物が奨励されていた。

 弟は芋で育ったようなもの?!大きな図体を見る度に思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする